過去ログ倉庫
616720☆ああ 2024/01/13 09:15 (iOS17.1.2)
>>616717
別にユースの育成が悪いんじゃ無くて、トップチームの層が厚くて、ユースから上がってきた選手が入れる余地がないんだよ。
チーム状態がいいときに昇格が少なくなるのは昔から変わらない。
まあ、それでも大迫、東、越道、中島とユースからの生え抜き組の数でも、他クラブと比較しても多い。
616719☆ああ 2024/01/13 09:10 (K)
ユニホーム全サイズ復活してますね。
コンビニ払いのキャンセルが出たようです。
616718☆ああ 2024/01/13 09:01 (Chrome)
>>616717
大学がここ最近割と優秀な育成機関のようになっているので即ベンチ入りにすら絡めないならユースからも上げなくなったね。
大学から取る事が増えたのはJ全体での傾向。これはクラブ的には育成費がかからない、選手としてはサッカー選手になれない場合のリスクヘッジができるから。
だから育成は成功しているとは言えないが失敗している訳ではないと思う。できれば何年かに一人17歳ぐらいで試合に出れるスペシャルな選手を輩出して欲しい。
616717☆ああ 2024/01/13 08:54 (Chrome)
男性
>>616686
ユース→大学経由が多いからね。
直接ユースからも多くない。
これって「ユースセレクションの目利きは成功」「育成はちょっと失敗」「進路相談は大成功」ってこと?
ただプレミアウエストの成績は抜群だしなあ。
616716☆ああ 2024/01/13 08:48 (K)
>>616715
同じグレミオのアンドレエンリケにもオファーの噂があったから、満田海外移籍時の補強に備え、併せて調査したのかも
616715☆ああ 2024/01/13 08:42 (Chrome)
男性
>>616688
そういや、FWアルデミール・フェレイラ、右利きの左ウインガーということは、シャドーを求めてた?
616714☆ああ 2024/01/13 08:31 (iOS17.2.1)
>>616707
ひねくれてんなぁ…
福岡も広島も得した良い移籍だって言っただけなのに
616713☆ああ 2024/01/13 08:27 (iOS17.1.2)
>>616700
全然場違いではない。
こういう人がもっと増えたらいいよね。この板にも。
616712☆ああ 2024/01/13 07:41 (iOS17.1.2)
>>616703
泰志はレギュラーじゃないけど十分主力やろ。
一昨年はリーグ戦で20試合以上出場して得点も取ってるし。
616711☆ああ 2024/01/13 07:34 (K)
>>616706
元スイス代表の肩書きあるし、怪我からの回復が見込めれば、大活躍間違いない。
616710☆ああ 2024/01/13 07:31 (K)
>>616708
忘れたのは元レス先の人や
つか泰志はまだ主力ではないでしょ
616709☆ああ 2024/01/13 07:23 (iOS17.2.1)
なぜかって、事実とんでもないFWやんけ。
ナス先発起用で大暴れしてくれ!
616708☆ああ 2024/01/13 07:20 (iOS17.1.2)
>>616703
泰志を忘れてやんなよぉ。。。
616707☆ああ 2024/01/13 07:18 (iOS17.2.1)
>>616706
福岡の人の反応わざわざ見に行ってそんな喜ぶ?w自分たちはお金入ってよかったみたいなのって失礼かつひねくれた反応だね。
歓迎してくれてる福岡サポ大人だし、悲しんでる広島サポも多いのに水を刺すような一言
いらないとか他の選手がよかったとか言われたらどうせキレるでしょ
616706☆ああ 2024/01/13 07:14 (iOS17.2.1)
福岡板ではなぜかナスがとんでもない大物FWのように歓迎されてるし良い移籍になったかもしれない
プレーは自チームの選手ながら荒いなーと思うことも割とあったが人柄はすごく良い
サンフレッチェとしても外国籍枠に空きが出て夏に柔軟な補強できるし移籍金も入るなら文句なし
↩TOPに戻る