過去ログ倉庫
623284☆ああ 2024/02/10 18:11 (moto)
今日勝って浦和に負けるよりは、今日負けて浦和に勝つ方がいいから負けて良かったことにする。両方勝つのが一番良かったけど。
グッズ売り場の列が長すぎて並ぶ気が失せた。みんな根性がある。ばくだん屋とタオマフ買いたかったけど、次の次かその次くらいかな。
623283☆ああ 2024/02/10 18:05 (iOS17.2.1)
あと一つ気になったのがアンセムが変わっていた。あのエディスタのアンセムが好きだったのに。
623282☆ああ 2024/02/10 18:05 (iOS17.2.1)
>>623273
他と比べたらダメだよ。広島は中途半端が一番しっくりくる。少数派のコアサポは黙ってればいい。
623281☆ああ 2024/02/10 18:04 (iOS17.3)
>>623279
いや、こけら落としは最初で最後だよ。
サンフレッチェの歴史において今日の敗戦は記憶に残り続けるよ。残念だけどね。
623280☆ああ 2024/02/10 18:03 (iOS16.7.4)
ガンバの方がボールも動いてたし、決定機も多かった印象。応援も明らかに負けてたし、今日は
連携もいまいちだし、中盤スカスカみても、負けても仕方ないなと思ったよ。
623279☆ああ 2024/02/10 18:02 (Safari)
>>623171
公式戦じゃないから違いますよ
ピースウィングの初勝利は23日の開幕浦和戦からですよ
623278☆ああ 2024/02/10 18:02 (iOS17.2.1)
ゴール裏はもっと頑張った方がいい。座りたい人は指定席に行くべき。
623277☆ああ 2024/02/10 18:02 (iOS17.3)
>>623268
プレシーズンマッチだしそこまで悲観してないから大丈夫。
今日は本番に近い雰囲気作ってくれてありがとう。
本番前に課題も沢山見つかったし良い予行練習になったよ。
623276☆fukufuku 2024/02/10 18:00 (K)
男性 66歳
NHK+の、御当地+で、視聴出来るようになってます。私もこれから、視聴させてもらいます。皆様の色んなご感想ありますが、先ずは、じっくり観させてもらいます。因みに私は関東在住で、本日シーズンチケットが宅急便で配送され、受け取りました。それだけで気持ちは高ぶりますね。2/23の開幕戦は、現地参戦しますよぉ〜。
623275☆ああ 2024/02/10 17:56 (K)
男性
>>623270
すまん。いつもはゴール裏で声枯らしてるけど今日はメインでほそぼそと声出してたわ。
本戦はずっとゴール裏で声出し続けるわ
623274☆ああ 2024/02/10 17:56 (iOS17.2.1)
今日は
結果云々よりスタジアムを満喫しに行きました!
一番思った事。スポーツってやっぱりいいな。
こんな街の真ん中に待ちに待ったスタジアムができて広島に生まれて良かった。グリーンアリーナでドラフラやJTがあれば帰りに寄ってもらったり、カープが雨で中止になったらピースウィングに来てもらったり。いろんなユニフォームの姿があって広島を応援する街になればいいなと思いました。
623273☆ああ 2024/02/10 17:50 (iOS16.0)
>>623247
愚策?何が?現状の事実を言っただけじゃん。なんなら、コアサポを増やす気はフロントもねーよ。減らないように努力はしているだろうけど、明らかに新規やライトを増やす為の新スタだろうよ。コアとライトが混ざって中途半端にぐだぐだした応援するより、京都のスタジアム見たいなゴール裏の方が棲み分けもハッキリして応援もまとまるのでは?と言っただけ。
そんな事言うならお前の考えをしっかり述べろよ。長文での論理的な返答をまっている。
623272☆ああ 2024/02/10 17:49 (K)
関東組は若者多いけど、広島に残ってるゴール裏は腕組みぼやきおじさんばっかなのがなぁ。
今日も隣が応援しないのに文句言うときだけ声出すおじさんだったわ。
623271☆ああ 2024/02/10 17:48 (K)
>>623268
別に
623270☆ああ 2024/02/10 17:47 (iOS17.1)
ゴール裏の座ってる率よ。
ガンバの方が声出てた。今見逃し見てるけど、ガンバサポの声しか聞こえない。
ホーム新スタがこれだと最大限活かされないぞ。
開幕の浦和なんてもっとジャックされるだろうし。
アウェイになるわ、このままなら。
見逃し見てて思うのは、解説とか疲れてますねとかコンディションがとか言い訳多すぎてきつい。
ガンバもキャンプやってるし、同じ条件だし、なんならホームだし、交代枠多いのに。
正当に評価して、単純に現時点での力負けだろこんなの。ガンバ強かった。
↩TOPに戻る