過去ログ倉庫
625223☆ああ 2024/02/17 10:06 (iOS17.2.1)
昨日の特番見たけど、元マネージャーのMさん
今は芝管理のほうにいらっしゃるのね!
選手と距離の近い人が芝管理してるのは安心だね
625222☆ああ 2024/02/17 09:57 (K)
今日は神戸が勝つでしょう
625221☆ああ 2024/02/17 09:42 (K)
新スタと杮落とし、浦和戦開幕で頭が一杯で今日のFUJI杯
川崎☓神戸を忘れてた。優勝を狙うにはこの二チームの出来上がりのチェックも必要だな。
625220☆県外のファンです。 2024/02/17 09:07 (K)
男性
おはようございます(・_・)
遅くなりましたがドウグラス選手お疲れ様でした。
ゴール後の腕組パフォーマンスを沢山見ました。
あなたがいた2015シーズンは夢のようなシーズンでした。真面目で心優しい好漢でありながら仲間のためには怒ることもあるストライカーでした。
これからの人生が素晴らしいものでありますように。
そしてチコちゃん再放送を見ていたら、チコちゃんから「紫と言えばサンフレッチェ」の発言が飛び出しました。嬉しかったです。
625219☆ああ 2024/02/17 09:03 (K)
>>625199
おかどちがい
‥ちがひ 【お門違い】
《名ノナ》
間違ったものを目あてにすること。見当違い。
「彼を恨むのは―だ」
625218☆ああ 2024/02/17 08:50 (iOS17.2.1)
>>625217
選手として、いつまでもスタメンを目標にするのは当たり前だし、監督に俺をもっと使ってくれよ!って言葉でアピールするのも当然だと思うけどな。
日本人は、そういう発言すらも許されない、みたいな人がいるよね。
もちろん監督の采配批判とか、チームメイトを下げるような発言はダメだけど、ドウグラスは別に采配批判もしてないし、途中出場でも自分の仕事はキチンとするから、批判されることはないと思う。
まあ、フラッグ壊したのはアカンけどw
625217☆ああ 2024/02/17 08:45 (iOS17.3.1)
選手や監督がメディアで発言したことだけが全てではない。
もっと自分たちが思いつくようなことは選手は考えてるだろう。なんでもネガキャンするのはなぜ?
625216☆ああ 2024/02/17 08:23 (K)
受け入れるという言葉の意味よな。
サブになって酷いプレーをして本人どころか周りにも波及するような事があればそれは良くない。そんな選手はいるだけで迷惑。
ただサブにまわったとしてもそれを受け入れ甘んじるんではなく、スタメンを奪うつもりでプレーするってんならそれは良いこと。
多分後者の意味だと思うけどな。
625215☆ああ 2024/02/17 08:07 (iPad)
いこうレペゼンいやレジーナ
625214☆ああ 2024/02/17 08:03 (iOS17.3.1)
自分はサブでいいですって気持ちのアスリートがいるわけないだろ。先発は監督が決めることなだけ
625213☆ああ 2024/02/17 07:59 (iOS17.3.1)
選手としてスタメン目指すのは当然のことなのにそれまで文句つけるんか。
おかしい人もいるな。起用するのは監督なんだから目指して努力するのは当たり前
625212☆ああ 2024/02/17 07:56 (Chrome)
>>625207
言いたい事はわかるが5人交代制になった昨今ましてやFWでは軸となる選手でなければ交代は当たり前になってきており
かつ自身の年齢と怪我しやすい体質を考えるとサブを受け入れるのもプロだと思うけどな。
正直スキッベのドウグラスに対する起用方法は多少疑問がある。
結果出し続けたけどスタメンじゃないと暴れた後スタメンに返り咲いたりそれってどうなのと感じたしその後結果は出なかったし。
625211☆あいうえ 2024/02/17 07:56 (K)
男性
スプラッシュの住田さん、凄いです。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ed9785ac361ea26881595d6389f25abdcbbf79a?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20240217&ctg=ent&bt=tw_up
625210☆ああ 2024/02/17 07:51 (K)
おかどちがい
625209☆ああ 2024/02/17 07:48 (K)
さあー開幕まで1週間にせまったね。
今年は3冠取りに行こう!
↩TOPに戻る