過去ログ倉庫
628651☆ああ 2024/02/24 08:58 (iOS17.3.1)
女性
ピエロスPK普通に決めてたら評価がガラッと変わったんだろうけどね。
頑張れピエロス タイトル獲るにはピエロスの力は必要だって。
628650☆ああ 2024/02/24 08:58 (iOS17.2.1)
繋ぐという呪縛を捨て
628649☆ああ 2024/02/24 08:55 (iOS17.2.1)
浦和が繋いう呪縛を捨て、割り切って長いボールを出し始めて、押し込まれた。
628648☆ああ 2024/02/24 08:54 (iOS17.2.1)
昨日で上手くいってたから変える必要ない
ピエロスはスタメンでいい
628647☆ああ 2024/02/24 08:54 (iOS17.2.1)
加藤、大橋、ピエロスがそれぞれ二桁取ってくれたらリーグ優勝は見えてくるよ。
628646☆ああ 2024/02/24 08:52 (iOS17.2.1)
多分だけど、ピエロスを下げて前からの守備の強度が落ちてしまったこと&全体的に終盤重くなってしまって押し込まれた感じかな?
628645☆ああ 2024/02/24 08:48 (iOS17.2)
昨日の後半の後半、押し込まれた原因はなんだろう。
628644☆ああ 2024/02/24 08:46 (iOS17.2.1)
ピエロスはキレキレで状態が良いから、ワントップはピエロスでしょう。
得点なんて、決まらない時は決まらないし、決まる時は決まるもんよ。
今シーズンのピエロスは活躍するんじゃないか。
628643☆ああ 2024/02/24 08:42 (K)
>>628625
仰る通り
ピエロスを外して、大橋ワントップ、マルコス(交代後エゼ)と加藤のツートップが一番強力な布陣じゃないかな
まぁ、そうなると問題は高さだけど、大橋、加藤はそこそこ高さもあるし、それをカバーするダイナミックな動きがあるから十分やれると思う
ピエロスのワントップだと伸び代は限られるような気がする
628642☆ああ 2024/02/24 08:41 (iOS17.2.1)
昨日は、ムツキにグスタフソンを見させて完全にマンツーマンの形になっていたから、浦和はパスを出せず、ロングボールを放りこんでもスリーバックに跳ね返される状態だった。
マンツーということは、最終ラインも数的同数だから、超人3人が超人的な動きをして、浦和の前線に仕事をさせなかった。
浦和の前線はワントップにウイングが2枚で幅をとっているから、あんな広い範囲を3人でよー守れるわ。
塩と翔は、サイドと中央を行ったり来たりで、スゲー活躍だった。
628641☆ああ 2024/02/24 08:38 (K)
>>628626
荒木の対人の強さは日本人離れしてるよね
後はパス能力だと思う
628640☆水戸 2024/02/24 08:36 (K)
昨日のホーム開幕戦勝利おめでとうございました!
ただ1つ、小原が見たかった。塩谷選手は相変わらずいい選手でした。
今後も広島さんの活躍お祈りしています。
PS義理の弟が広島出身で昨日は発狂してましたよ(笑)
今日は自分が発狂しますけど。
628639☆ああ 2024/02/24 08:36 (K)
>>628628
いや、効果的なドリブルでとても効いてると思う
ただ、海外向きかというと仰る通りだと思うし、Jリーグから代表を目指せばいいよ
628638☆ああ 2024/02/24 08:34 (K)
>>628632
大橋、加藤とJリーグでは屈指のFWが揃ったと思う
マルコス、エゼをシャドーの一角に入れればもっと機動性が上がって凄い攻撃力になるだろうな
628637☆ああ 2024/02/24 08:27 (iPad)
>>628635
ありがとうございます
各ネット情報で広島駅ルートが取り上げられてないので無謀なのかと思ってました
観光客からすれば広島駅徒歩コースは魅力的です、時間かかっても
↩TOPに戻る