過去ログ倉庫
640139☆ああ 2024/03/31 06:23 (K)
男性
俺は仕事中だから試合観れない。俺の分も現地で頼むよ。
640138☆沼田川 2024/03/31 05:20 (K)
>>640137
ああさん
決して1人じゃないよ
全国のサンフレファミリーが付いとるけぇ!
現地へ行けないファミリーの分も選手の後押しお願いします。
640137☆ああ 2024/03/31 01:36 (iOS16.6.1)
町田戦行きたいけど、1人が不安で迷います。
640136☆関東在住 2024/03/31 01:27 (K)
町田戦、大事じゃね
やっぱり勝ち点3
欲しいよね〜
広島からもたくさんいらっしゃいますかね?
自分もはじめてのスタジアム
心ひとつにがんぱりましょう!
640135☆ああ 2024/03/31 01:22 (iOS16.7.4)
絶対いる
640134☆ああ 2024/03/31 01:22 (iOS16.6.1)
>>640130
満田はいる
640133☆ああ■ 2024/03/31 01:17 (K)
>>640129
それ監督でどうにかなる話じゃないから
断言する
プロレベルの選手なら小学生から散々教え込まれてる「基本」の「個人技術」の話
640132☆ああ 2024/03/31 01:12 (iOS17.3.1)
>>640131
入ったからやろ。
そう思うの。
強さ的には行き先はボールに聞いてくれてみたいな感じやったぞ。
ゴールに入ればコントロール出来ていたってなるねん。
要は結果ですな。
640131☆ああ 2024/03/31 01:04 (K)
新井選手のしっかりとコントロールされたシュートは、ここ最近のサンフレでは見たことない。どちらかというと、サンフレのシュートは思い切り打って、「行き先はボールに聞いてくれ」って感じのシュートが多いから。
ロングシュートやミドルシュートが豪快に決まるのも面白いが、今日の新井選手みたいにコントロールショットが綺麗に決まるのも面白い。町田戦は新井選手と中野選手のどちらを先発で使うのかな?
640130☆サンフレッゼ 2024/03/31 00:44 (iOS16.0)
男性 37歳
満田いらん説
640129☆ああ 2024/03/31 00:39 (K)
>>640126
論点が違いますよ。
川村選手や塩谷選手のミドルシュートのことではなく、普通のシュート。とにかくうちの選手はシュートの際の軸足が浮きすぎる。だから体が変に捻じれ、コントロールが定まらなく宇宙開発が多い。
PK蹴る時に軸足浮かしますか?
大抵の人が軸足を地に着けて蹴ると思います。
その方がコントロールつきやすいし、腰の回転(捻り)などで強い球が打てるから。
それなら普通のシュートも軸足つけたらいいじゃん、って単純な考えだけ。
まあ、過去の映像みたらわかります(今日の映像でもいいです)。宇宙開発してる時は、だいたい軸足浮いて、体の軸が垂直ではなく斜めになってること多いから。
640128☆サンフレ応援 2024/03/31 00:34 (K)
現地観戦しました。
めちゃ熱い試合でした!
そしてまたすぐ町田戦。熱過ぎる。
640127☆関東在住 2024/03/31 00:27 (K)
勝ちたかったね〜
ハイライト見て改めて悔しさつのります
やってることは間違いない
ボスに託します
決めてくれ!!!!
640126☆ああ■ 2024/03/31 00:10 (K)
>>640118
それは川村塩谷を筆頭にしたパワー系ミドルシューターが多いからでスキッベさん関係ないわ
じゃあ成功率上げるためにシュートで終わるのを悪として捏ねさせたらどうなるのって言うとどこかでかっ攫われてカウンターが増えるだけなんですけどね
当たり前のことだけど
640124☆ああ 2024/03/31 00:00 (K)
新井最高!!
サポーターが支える守るよ!!!!🔥
↩TOPに戻る