過去ログ倉庫
662371☆ああ 2024/05/08 10:36 (Firefox)
>>662368
軽めにシュート練習はしてましたね
662370☆ああ 2024/05/08 10:34 (Firefox)
>>662366
ですね。攻撃は横内さんが仕切っててミシャのトレーニングを引き継いでた
当然だけど基本コンセプトや微調整はポイチも関わってる
代表の話になるとポイチは選手任せみたいなの鵜呑みにしてる人がいるのが不思議
ゲーム戦術は選手の意見を取り入れても、チーム戦術はポイチと横内さん(今は名波さん)の考えがベース
662369☆ああ 2024/05/08 10:34 (iOS17.4.1)
>>662313
あそこのサポーターは声が野太いから、カッコよく聞こえるんだよねどのチャントも。名古屋側に近い席で観戦してたから余計そう感じた。パイフラ?っていうのも綺麗やったし、何より地蔵がおらんかったな。
この前の川崎とやった時は高い声音やったからそんな特に気にも留めなかったけど、名古屋のサポーターの一体感凄かったよ。ゴローちゃんのチャントが特にクソカッコよかった。あれは声出るわ。
662368☆あた 2024/05/08 10:28 (iOS17.4.1)
ドグって練習復帰してるの?日本帰ってきたみたいだけど
662367☆ああ 2024/05/08 10:24 (K)
ポイチ
広島「ミカ怖いん?怖いんなら変えてあげようか?
宇賀神笑いながらプレーしてるよ!!!」
→選手皆に優勝を言わせていく。
代表「戦うよー📒!!」
このイメージが強すぎる。
662366☆ああ 2024/05/08 10:17 (K)
>>662365
最終的にエリアの寿人に繋ぐは意識統一されてたし、その為の武器は単独になるミカ柏の突破に青山のゲームメイク、高萩の指示とは真反対のファンタジー
正直攻めで細かい事言う方がヤボというかチームの良さ消してたと思うぞ
それも攻撃自体森保さんというか横内さんの担当だし
確か分担について著書でそんなこと書いてあったような
662365☆ああ 2024/05/08 10:13 (Chrome)
浩司はポイチから攻撃の細かい指示はなかったと言ってたような
662364☆ああ 2024/05/08 09:37 (K)
>>662338
広島時代のポイチと代表のポイチのやり方が一緒だと思ってる時点でどっちのサッカーも観てないだろ?全く違う事してるし広島時代は攻守に細かいルールを作ってるし代表では選手の方が戦術を知ってるからコミュニケーション図って個別にその戦術取り入れてると語ってる。君適当過ぎるだろ(笑)
662363☆ああ■ 2024/05/08 09:35 (Chrome)
>>662361
×うちのサポ
〇他サポ
662362☆ああ 2024/05/08 09:35 (iOS16.5)
選手もサポも気持ちの切り替えが苦手なチーム
662361☆ああ 2024/05/08 09:22 (K)
うちのサポ
新潟サポに粘着しすぎじゃね?笑
粘着されまくった結果なんだろうけど
662360☆ああ 2024/05/08 09:18 (iOS17.3)
>>662358ここは他人の考えを変えようとしたり自分の考えに賛同されなかったら怒る承認欲求の強い方が多いですね
662359☆ああ 2024/05/08 09:12 (iOS17.4.1)
森島に未だに文句言い続けるとか新潟サポなら発狂レベルなんだろうな
662358☆ああ 2024/05/08 08:53 (K)
ここに来てるサポは粘着質で負けると罵詈雑言でJ1チームの中でも恥ずかしいレベル。森島なんて名古屋で頑張れよ!それで終わりでしょ。今更、何を言っても変わらない。
662357☆ああ 2024/05/08 08:39 (iOS17.4.1)
9月の試合の時は挨拶来てゴール裏もこんな感じだったのに。
↩TOPに戻る