過去ログ倉庫
666478☆ああ 2024/05/16 19:56 (K)
>>666475
そりゃここ3年で見たらリーグで一番パス出してる選手なんだからまずそこに来るわな
666477☆光原人 2024/05/16 19:55 (K)
男性
コーナーキック
何本打っても入らん時は一捻りして。
ショートコーナーとか離れたところにいる塩に預けたりしたらどうかといつも思う。
一辺倒だなと思いながらタオル回す。
666476☆ああ 2024/05/16 19:55 (K)
>>666467
只でさえボール持たないし、持てないチームスタイル、ビルドアップを2CBにぶん投げてるくらいへったくそなチームなのに簡単に手っ取り早い回避になるターゲットのピエロス外せとかいうのがおかしいのよ
得点力以前にボールが前にいかないしショートカウンターの餌食で失点が増える
666475☆ああ 2024/05/16 19:52 (K)
>>666470
佐々木が狙われてるだけ
666474☆ああ 2024/05/16 19:52 (K)
>>666472
🇮🇷
666473☆ああ 2024/05/16 19:47 (iOS17.4.1)
いまのチームは若い選手が引っ張るチームだから一つ勝てば必ず状態は上向くはず。まずは簡単に失点しないこと。決定力うんぬんのまえに3失点してたらサッカーはまず勝てない。
666472☆ああ 2024/05/16 19:33 (K)
ナッシム戻ってきてー!
666471☆ああ 2024/05/16 19:33 (iOS17.4.1)
なんか、ベテランの選手が調子悪かったらすぐ衰えとか言う人なんなの??
若手に好不調があるようにベテラン選手だって調子はある。
海外に行ってて、数年経って前と違うっていうならわかるが、鳥栖戦や開幕しばらく絶賛されてた、塩谷、佐々木が急に衰えるわけないだろww
加藤や満田が調子のあるように、ベテランにもいいとき悪い時は人間だからある。
開幕時絶賛、最近の不調で衰えた、もうダメだって思考が理解できない。ベテランだって衰えるだけでなく成長もするし、自分は今のサンフレが大好きだからこのメンバーで上に行きたいしタイトル取りたいと応援する
666470☆ああ 2024/05/16 19:30 (iOS16.5)
新潟が10人なって本来は持つチームだけどこっちがボール持てる様になった
名古屋と鹿島はどちらかというと相手チームにボール持たせるチーム
よりによってうちが保持が多くなる3試合でチームで1番パス本数多い佐々木の周りに誰もパス受けれる選手がいなかったのがキツい
666469☆ああ 2024/05/16 19:28 (iOS17.4.1)
DJサンチェを心から楽しめなかった。素敵な企画なんだが、サンチェ体操の苦しかったシーズンを思い出してしまったし、何よりサンチェに喋らせないでくれ。
666468☆ああ 2024/05/16 19:26 (iOS17.4.1)
陸次樹はパス出さない味方じゃなくてまず自分にベクトル向けてほしい
666467☆ああ 2024/05/16 19:25 (K)
>>666466
結局これが最適解だと思う
ビルドアップが皆逃げてスカスカになるなら唯一プレッシャーの中でも受けに来れる満田を真ん中、それでも軸になる佐々木の所にはパスが集まるからそこの直上に足下のスキルは確かな東を入れて選択肢にする
ハイプレスとかで上手く回せないなら敵陣でも50%以上空中戦勝てるピエロスに縦ポンして、勝ちきれないにしても早々完敗はしないから陣地回復は出来るしボテボテのこぼれ、セカンドを大橋が回収
これだけでも昨日のぐちゃぐちゃフォーメーションと比べたら3つもまともな迂回経路が出来る
666466☆ああ 2024/05/16 19:15 (iOS17.4.1)
ピエロス
大橋 マルコス
東 満田 川村 中野
佐々木 荒木 塩谷
大迫
ピエロススタメン
マルコス起用して陸次樹外す
マコと拓夢のボランチ
俊希の左WB
これにするだけでも全然違うから1回やってみ?
後ろの3人のストレスも違うと思うし
666465☆ああ 2024/05/16 19:10 (K)
次から札幌は当日移動な
666464☆ああ 2024/05/16 19:09 (iOS17.2.1)
もう毎日練習してくれよ
↩TOPに戻る