過去ログ倉庫
666607☆ああ 2024/05/17 12:56 (iOS17.4.1)
>>666603
5失点くらいしそう
666606☆ああ 2024/05/17 12:54 (iOS17.4.1)
>>666540
途中で相手にスピード系出されると顕著ですわ。
666605☆ああ 2024/05/17 12:47 (K)
はよ中野にチャントを与えて欲しいな。
今年は完全にレギュラーやん。
666604☆ああ 2024/05/17 12:44 (iOS17.4.1)
とにかく何かを変えんと良くなる気がしない
メンバーなのかシステムなのか
あーモヤモヤするなあ
666603☆ああ 2024/05/17 12:43 (K)
>>666599
こうだな
ピエロス 大橋
マルコス 満田
川村 塩谷
東 佐々木 中野 越道
大迫
666602☆ああ 2024/05/17 12:43 (K)
>>666599
ここ数年で何度も試してはダメで戻してを繰り返してますが
666601☆ああ 2024/05/17 12:41 (iOS17.4.1)
>>666599
反対。単純に後ろの4人の中で同じように良さが出せそうなのが中野しかいない
666600☆上白石由竹 2024/05/17 12:39 (iOS17.4.1)
男性
>>666573
川崎じゃねぇんだな、それ。
ベススタで福岡がやって結果を出してみせた。
鬼木はいい参考になったんじゃねぇかな。
666599☆サンフレファン 2024/05/17 12:37 (iOS16.3.1)
失点が増えてるので、1回4バック試してほしいな。どうですかね?
ピエロス
マルコス 大橋 加藤
川村 新井
佐々木 荒木 塩谷 中野
大迫
途中からドウグラス、満田、東、エゼなどで交代
666598☆ああ 2024/05/17 12:26 (K)
>>666592
鹿島戦や神戸戦みたいに大橋が最前線に置かれてフィジカルバトルで消えて前も向けなくて存在感無くなって、そこからドミノ倒しみたいにシャドー前向いて受ける機会激減で機能しなくなるの見たら何が良さなのか分かると思うわ
666597☆ああ 2024/05/17 12:18 (iOS17.4.1)
やっぱ大橋はシャドーで使うべきだと思う。
鹿島戦みたいに植田や関川を背負いながらプレーしても怖さが半減する。
ってことで最前線はピエロスに頑張ってもらうしかない。
666596☆ああ 2024/05/17 12:13 (K)
ゴローも好きだけど今季で移籍するかもね。
さすがに毎年、毎年、ベンチ確定で
チームの雰囲気リーダーみたいに
みんなをよく鼓舞するって
なかなかできる事じゃないけど、
いちサッカー選手としては
そこを目指すべきところではない。
666595☆ああ 2024/05/17 11:43 (iOS17.4.1)
今節は厳しいPK判定が多かった気がする
666594☆ああ 2024/05/17 11:21 (K)
>>666588
ドグエゼの時はエゼが縦突っ込みたいタイプからそうしてるだけ
ピエロスの時は落としたところから満田やマルコスが深い所から展開作りしてるし一昨日もそうだったじゃん。マルコスは少し下がり目の位置で待機してそこに落とし
大橋シャドーの時はピエロス落とし→大橋が縦突っ込んでエリア内侵入なんて何度も繰り返してる
受け手のタイプと好きなプレーの問題
666593☆ああ 2024/05/17 11:08 (Safari)
補足
>>666591
負けが続いてる時にキーパー変えたら勝ち出すとゆう事は良くある
変えられたキーパーが悪いんじゃなくてね
↩TOPに戻る