過去ログ倉庫
678012☆ああ 2024/06/11 10:50 (Android)
>>678009
ヒステリックだなぁ
返信超いいね順📈超勢い

678011☆ああ 2024/06/11 10:42 (iOS16.5)
まぁ広島の選手どうし落とし合わなくてもどっちもJリーグ屈指でいいやないかーい
返信超いいね順📈超勢い

678010☆ああ 2024/06/11 10:40 (Chrome)
川村が移籍したら新井の存在感が増すな
返信超いいね順📈超勢い

678009☆ああ  2024/06/11 10:36 (Android)
>>678001
だから、即席でもどうにかなる分、替わりが利かない上に戦術毎替えなきゃ行けない川村のがヤバいって言ってるのさ
返信超いいね順📈超勢い

678008☆ああ 2024/06/11 10:35 (iOS17.5.1)
羽田ついた
向かうぞ広島での代表を観にーーー!🇯🇵🏹💜
返信超いいね順📈超勢い

678007☆ああ 2024/06/11 10:33 (Android)
福山でおこしやすの悲劇の再来をみる可能性はゼロと信じて久々の福山観光を楽しんできます
返信超いいね順📈超勢い

678006☆ああ 2024/06/11 10:27 (iOS17.5.1)
>>677995
長友はチェゼーナに買取オプション付きレンタルでだから、契約形態が全然違うぞ。
長友の移籍で東京が得たのは、チェゼーナへのレンタル料1500万とインテル移籍時の補償金1億5000万。
それでも0円移籍が主流だった当時のJクラブとしてはかなりの収入だったけど、今は当時と全然状況が違う。
返信超いいね順📈超勢い

678005☆ああ 2024/06/11 10:23 (Android)
淋しいけどザルツブルクなら文句ないわ。仕方ない。
返信超いいね順📈超勢い

678004☆ああ 2024/06/11 10:23 (iOS17.5.1)
万全なら筑波大の竹内君に期待したいけど怪我で苦しんでるからなぁ
返信超いいね順📈超勢い

678003☆ああ 2024/06/11 10:11 (Android)
円安ユーロ高見ると移籍金安く思えるわ
返信超いいね順📈超勢い

678002☆ああ 2024/06/11 10:09 (Android)
大迫、荒木、川村辺りは今年海外移籍もあるだろうなと覚悟はしていたからショックは少ないな。
返信超いいね順📈超勢い

678001☆ああ 2024/06/11 10:09 (iOS17.5.1)
>>677996
中野だってCB一年通しての実績はないし
荒木だって日本代表に選ばれるくらいの選手
即席で変わりになっても、長い目で見たら違うと思う
返信超いいね順📈超勢い

678000☆ああ 2024/06/11 10:08 (iOS16.5)
次に海外に狙われそうなのは中野
返信超いいね順📈超勢い

677999☆ああ  2024/06/11 10:08 (Android)
>>677995
そんな契約合法でできるの??

連帯貢献金って今はFIFAがルール固めちゃってるからこれ以上(最大5%以上)とる方法なんて無いはずだけど
長友の頃どうだったかは知らんが
返信超いいね順📈超勢い

677998☆ああ  2024/06/11 10:06 (Android)
>>677997
川村と同じ働き出来るボランチは数人どころか鹿島佐野しかいないぞ

河原はエアバトルとか飛び出しは出来ないし、伊藤敦は不調でそれどころじゃない

だからこそフルに呼ばれてる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る