過去ログ倉庫
677922☆ああ 2024/06/11 07:23 (Android)
拓夢、大きく羽ばたいて来て!!!
寂しいけどワクワクや!!
677921☆ああ 2024/06/11 07:20 (Android)
移籍の噂話が相変わらずだなー
気持ち悪い
677920☆ああ 2024/06/11 07:19 (iOS17.5.1)
浅野は、川村より若くして移籍したけど、移籍金はいくらだったの?
677919☆ああ 2024/06/11 07:19 (iOS17.5.1)
移籍金に関しては現時点では正当な評価だと思う
安いからもっとJリーグの価値を高めて行かないとならわかるけど、現時点の評価に対して安いことはないと思う、高くもないけど
677918☆ああ 2024/06/11 07:17 (iOS17.5.1)
ここでも批判はかなりあったがスキッベが使い続け、最近になってやっと本当の意味での中心選手になってきた。活躍した期間はまだそんなに長くない。
本人が行きたいなら気持ちよく送り出してあげたいけど、2.5億は安すぎるよなぁ。。
やっぱりJリーグの立ち位置を上げていくしかないよね。5大リーグに直接売れるようにならないと、端金でオーストラリア、ベルギー、オランダに安く買われて、美味しい目をするのはそいつらになっちゃってるのが現状。
ACL2は金銭的な意味でも、Jリーグの地位向上の為にも絶対に取って欲しい。
677917☆ああ 2024/06/11 07:17 (iOS17.5.1)
footballtribeなんて信用するなとあれだけ言われてるのに踊らされてる人そこそこいるよな
しっかりソース見て判断しようぜ
677916☆ああ 2024/06/11 07:14 (iOS17.5.1)
できたらシーズン終了までいて欲しいが無理だろうか
移籍金もっと高く取りたいなー、5億いきたい
677915☆リッキー 2024/06/11 07:12 (Android)
男性
朝から
2つのニュースが飛び交ってる。
川村選手は数年前を考えるとすごい飛躍ですね。
行くなら、ぜひ行って必ず戻って来てほしいです。
個人的にマルコス選手は残念です。
去年のフロンターレ戦は、最高だった。
ケガも多いし、環境変えたいのか。
それぞれ移籍金も出るなら、それを元に…とも思うし、もちろん寂しい気持ちも。
どうなるんでしょうか。
(すべて個人的な、憶測のみで書いてます)
677914☆ああ 2024/06/11 07:09 (iOS17.5.1)
そう考えるとモリシの移籍金は高かったな
677913☆ああ■ 2024/06/11 07:07 (Android)
移籍金安いって気持は分かるけどトランスファー120万ユーロ、sofascore130万ユーロ
市場価値だと割と適正価格なのが難しい
677912☆ああ 2024/06/11 07:06 (iOS17.5.1)
去年の大幅アップがなければもっと安く掲示されていた可能性もあると思うとゾッとする
677911☆ああ 2024/06/11 07:03 (iOS17.5.1)
移籍金で川辺は無理か?
677910☆ああ 2024/06/11 07:02 (iOS17.5.1)
移籍金2.5億はさすがに安すぎやろ
5億とかなら許せるが
677909☆ああ 2024/06/11 07:02 (Android)
ザルツブルク以外に海外オファー来ていないかな?
677908☆ああ 2024/06/11 07:01 (iOS17.5.1)
年齢的にも行くならラストチャンス
サンフレ的には待って欲しいがそんな甘い世界ではないで
よくわからないようなチームなら嫌だけどザルツブルクならいいチームだし、いいと思う!!!
↩TOPに戻る