過去ログ倉庫
688723☆ああ 2024/06/27 11:47 (iOS17.5.1)
>>688696
現代サッカーはそうですよね。
手数を少なく攻撃するのがここ数年トレンドです。
いろんな地域や人種やチームでスタイルや特徴がありそれがサッカーのいいところであり面白いところだと思います。個性がないサッカーは面白くないですし、全員が結果だけを求めて見てる訳ないですから
688722☆ああ 2024/06/27 11:38 (Android)
>>688720
屁理屈
黄色2枚も貰っていいねが100もついてる意見に今更て感じだな
流石に自分が浮いてること気づけよ 次はアク禁になることも考えれば大人しくしてたほうが良いよ
688721☆ああ 2024/06/27 11:24 (Android)
中島のシュートが決まってたら泣いてたわ
今シーズンは川村のユニなんだけど、来年は中島ユニ買う
688720☆ああ■ ■ 2024/06/27 11:08 (iOS17.5.1)
>>688705
同じ土俵で比べられてないよ
新井の話は新潟にとってはアウェイ、広島での話
比べるなら森島が広島からしたアウェイ、名古屋の地でサポーターにどうしたか、でしょ
それに挨拶に来た上でブーイングしたならまだしも、挨拶にすら来てないということはそれに対する対応を評価することはできません
あなたの意見は概ね大人のいい意見だとは思いますが、フェアな比較はできてません
688719☆ああ■ 2024/06/27 11:00 (Chrome)
前半27分に得点!
「よっしゃー!!」
MC シーン…
会場「ざわざわ」
MC「…ゴールは、ピエロス、ソティリウ!ピエロス!」
会場「ソティリウ!」
試合結果 広島の得点者 大橋祐紀
…違うやないかい!
688718☆ああ 2024/06/27 10:45 (iOS16.7.4)
>>688701
どの口が言ってんだ
恥ずかしいからやめてくれ
688717☆ああ■ 2024/06/27 10:37 (Android)
昨日は特に前半は15分くらいに感じる程楽しかった
でも内容は前半で3点くらい取れてケチャドバでもおかしくなかっただけに、取りこぼし感が残って悔しい
洋太郎の最後のも決まってたらな
しかし、洋太郎のあの落ち着きっぷりから漂う大物感はやばい
688716☆ああ 2024/06/27 10:20 (Android)
満田のクロスと見せかけたシュートが決まってたらなあ。
そういうので乗っていけるよね。
688715☆ああ 2024/06/27 10:20 (iOS17.5.1)
ミルアカでやってた流通経大の藤井海和選手が広島のサッカーに合いそうって言ってましたが、この辺、詳しい方います?
大卒なら中村草太君と同じく即戦力になり得る逸材だと思うのですが?
688714☆ああ 2024/06/27 10:07 (iOS17.5.1)
>>688707
左の景色に慣れればらしさは出てくるんじゃないでしょうか。期待感はあります。
688713☆ああ 2024/06/27 09:50 (Android)
>>688712
自慢かよ
688712☆ああ■ 2024/06/27 09:34 (Chrome)
現地組だけど、昨日は雨降らなくて良かった
一層の最前列だったから降ってたら濡れてたと思うw
一つ気になったのは、観客席に入る所にチェックする係員が立ってなかったこと
安い席で入場して、空いてる席にちゃっかり座るような人がいなければいいんだが、と思った
そんな人ズルする人はいないだろ!と思いたいが
688711☆ああ 2024/06/27 09:26 (iOS17.5.1)
>>688652
火曜は新井監督のボブルヘッド人形を配布したから多かったんだと思います。
カープ球団関係者も平日の観客動員が凄い減ってきてるのを危惧してますがサッカーはほぼ関係ないと言ってます。
688710☆ああ 2024/06/27 09:23 (iOS17.5.1)
男性
>>688706
新潟サポは試合後新井に対して拍手してただろ。
君がしつこい。
早く次の試合に切り替えろよw
688709☆ああ 2024/06/27 09:13 (iOS17.5.1)
超ポジティブにいくと、いま1番相性が悪くて、去年勝ち点0だった新潟から今季は勝ち点2を取れた!
↩TOPに戻る