過去ログ倉庫
693218☆ああ 2024/07/05 22:54 (iOS17.5.1)
2点のビハインドで残り時間少なくなってるのに
横パスバックパスの連続は萎える。
出てる選手よりゴール裏のほうが戦ってるんじゃないかって思う時ある。
693217☆ああ 2024/07/05 22:53 (iOS17.5.1)
二失点目は、オフサイドを狙っていたのに、大橋が間に合わなかったか。不運じゃ。あの失点が無ければ。
693216☆たのやた■ ■ 2024/07/05 22:53 (iOS16.2)
>>693161
小原君クソイマイチやから仕方ないような気はする
693215☆ああ 2024/07/05 22:53 (iOS17.5.1)
------ピエロス-----
---大橋-----満田---
東-------------新井
---中島-----中野---
佐々木--荒木---中野
--------大迫-------
693214☆ああ 2024/07/05 22:53 (iOS17.5)
ドリブル数最多がササショーで草
シャドーとかもっと仕掛けろや、ムツキは今日試合出てました?
693213☆ああ 2024/07/05 22:53 (iOS17.5.1)
いわき戦は、下関の時みたいな大幅ターンオーバーはできないってかしないだろうなぁ
選手固定すると試合感のない選手ばかりになるのがきつい
結果ヘトヘトの主力選手ばかりをアウェイの地まで連れて行くことになる
ジェラ帰ってこないかな
693212☆ああ 2024/07/05 22:50 (iOS17.5.1)
男性
怪我人多すぎでこの位置にいるんやからフロントは評価してるだろう。
693211☆ああ 2024/07/05 22:50 (iOS17.5.1)
安易に監督否定する方はだいたいサッカーのこと無知な人が多い。
693210☆ああ 2024/07/05 22:50 (Android)
擁護派は試合中なんで大人しくしてたん?
693209☆イエロー2文句あっか。■ ■ 2024/07/05 22:50 (Android)
>>693191
確かそれはある。
試合で活躍して結果を出す事はもちろんだけど
選手が怪我をせず、ずっと出れる事も
ある意味選手の評価。
また、怪我をさせない監督の使い方も
大事になってくる。
特に連戦ではね。
アオやカッシー、チャジ、ゴロー
もっと使ってもいいと思う。
693208☆ああ 2024/07/05 22:50 (iOS17.5)
負け数だけな神戸ガンバ鹿島より少ないのにな、序盤の引き分け地獄が悔やまれる。
693207☆関東在住 2024/07/05 22:50 (Android)
辛いね
この負けは。
693206☆ああ 2024/07/05 22:49 (Android)
近くで初めてみた大迫はくやしいけどうまいな
武藤と佐々木もレベチ
ゴール裏後押し負けてねーか
693205☆☆ああ 2024/07/05 22:49 (iOS16.0.3)
男性
今年は前半戦で勝ち点落とし過ぎだよな
693204☆ああ 2024/07/05 22:48 (iOS17.5.1)
男性
>>693197
2年連続地方チームを3位に導いてるのに3流ってなんや。高校生ださなあかんくらい選手層が薄い中で良くやってるわ。
↩TOPに戻る