過去ログ倉庫
714266☆ああ 2024/08/18 12:27 (Android)
つまりJFKさんが正しかったか
714265☆ああ 2024/08/18 12:26 (Android)
>>714247
お前はサンフレッチェが降格争いするようなクラブになるのが平気なんか?
勿論、所属選手の成長を後押しすることは大切たが、その前に後釜を確保しとかんとクラブは衰退するぞ
714264☆ああ 2024/08/18 12:25 (Chrome)
稲垣の移籍は、どちらかと言えば、出場機会だと思う。お金の問題はもちろんあるだろうけど。
あの時、城福さんは青山を絶対的なレギュラーで固定していたから、駿の成長によって稲垣はベンチになっていたと思う。
スキッベなら駿と稲垣のボランチで、青山がベンチになっていた可能性が高いと思うけど。
ただ、サンフレ相手にゴールを決めて、思いっきりガッツポーズは、元浦和3人+現浦和1人みたいな振る舞いで残念だった。
野上の移籍は、完全な出場機会だと思う。佐々木、荒木、塩谷の壁が厚く、CBではなくWBでの起用が多かったからCBで挑戦したかったのかなと思う。
森島の移籍は、よくわからない。ただ、ファン感謝祭にも出て、ギリギリまで引っ張って、ルール違反ではないけど、チーム編成に迷惑をかけた印象がある。
スキッベも初めから移籍するつもりだったのだろうとコメントしていたけど、それなら早く移籍を発表してほしかった。中途半端な出て行き方だからブーイングが起こる。
714263☆ああ 2024/08/18 12:24 (iOS17.5.1)
>>714246
移籍理由に「広島で成長が止まってた」ことを挙げたのがなあ
しかもシーズン途中に上位争いしてたチームに移籍したし、ブーイングする気持ちも分かる
714262☆ああ 2024/08/18 12:23 (Android)
>>714256
9月19日19時から決まってますよ カヤFC
714261☆ああ 2024/08/18 12:23 (Android)
ACL勝ち上がれたら来年の頭からいきなりハードスケジュール
714260☆沼田川 2024/08/18 12:20 (Android)
>>714248
ワシも同感じゃ
確か当時のうちのボランチは青ちゃんがいて駿が磐田から帰って来て伸びざかりで出場機会の為の移籍と思っていました。
ごろーちゃんは2017年ビッグアーチでのFC東京戦での残留を確定させたゴールに感謝しています。
714259☆&◆cdoiRuqsME 2024/08/18 12:18 (iOS17.5)
男性
>>714241
塩谷の代わりに洋太郎、佐々木の代わりにイヨハ、あとアレンも先発で試してほしいかな。
塩谷、佐々木、トルガイは年齢もあるから週末に合わせてほしいところ。川辺も帰ってきていきなり連戦は大丈夫かな?とも思うけど、どうかな?
714258☆ああ 2024/08/18 12:18 (Android)
ACLホームは全力投球でもいいが
確かにアウェイは考えてそうだな
714257☆ああ 2024/08/18 12:17 (iOS17.6.1)
男性
天皇杯は、佐々木、塩谷、ムツキあたりは外して欲しいね。
714256☆ああ 2024/08/18 12:16 (iOS17.5.1)
9.17-19にあるACLの1試合目がホームならありがたいな…これってもう決まってますっけ?
714255☆&◆cdoiRuqsME 2024/08/18 12:14 (iOS17.5)
男性
>>714252
鹿島と町田の6ポイントゲームはどんなブサイクな戦いでも勝ちたいし、勝てばいよいよ見えてくるからここにベストコンディションで臨めるようなマネジメントしてほしいね。
怪我人も鹿島戦までには全力で戦えるように戻ってきてほしい。
714254☆ああ 2024/08/18 12:10 (Android)
>>714252
確かに しかし、主軸は外せないよね
714253☆ああ■ 2024/08/18 12:06 (Android)
>>714225
哀れだな そんなチーム何で応援できるのか理解に苦しむ
お下がりだらけで 相馬にはバイバイされてまるで根無し草のようなチーム 応援できる素地が見当たらない
714252☆ああ 2024/08/18 12:05 (iOS17.5.1)
現実的に机上の日程だけで考えると
リーグ戦の残りの対戦は9月の相手だけが本当に強いところで、そこを乗りきればそんなに怖い相手は残ってない
9月の3つの試合死ぬ気で勝ちに行けばまじで頂点ある
そこで唯一不安要素はACL2による海外移動で、2014年なんか中2日でオーストラリアみたいな意味不明日程のせいで信じられないくらい体動かなくなって3連覇逃したけど、今回の海外アウェイ3つを仮に若手とユースだけで割り切ってホームに主力を注ぎ込めば海外移動の疲労もかなり減らすことが期待できる
9月シリーズの勝ち点、海外移動を若手に絞る
この2つをやれば、本当にありうるぞ…
↩TOPに戻る