過去ログ倉庫
723317☆ああ 2024/09/02 17:38 (iOS17.6.1)
次期日本代表監督の話もあったよね
723316☆ああ 2024/09/02 17:24 (iOS17.6.1)
もしスキッベ監督がいなくなったらウマルコーチもいなくなるのか?
723315☆ああ 2024/09/02 17:15 (Android)
極端な解任論者は同じ人達が連投してた印象しかない。一部を切り取って戦術が無いを連呼してたから
723314☆☆ああ 2024/09/02 17:12 (Chrome)
パシエンシア加入で前線の組み合わせ考えるだけでワクワクしますね!
ビハインド時には駿の1ボランチ、パシエンシア、ピエロスの2トップに
トルガイ&加藤or満田or泰志or洋太朗のシャドー??
マルコス、エゼ、ドグもいるとか破壊力エグすぎますね。
723313☆ああ 2024/09/02 17:12 (Android)
>>723297
なんとなく素材型の選手を囲い込んだパターンだと思うわ
まだJ2ですらやれるか分からんと思う
723312☆ああ 2024/09/02 17:09 (Android)
サッカーは野球と違ってわりと監督の指揮が直接結果に結びつくから、解任って言いたくなる気持ちは分からんでもないんよなぁ…
ただ、解任は負けが込み始めてからだと思うわ
優勝狙っててミドルでも降格ないなら解任は絶対しないほうがいいと思う
723311☆モール 2024/09/02 17:07 (Android)
スキッベさんは、監督というより総監督などがいいんだろうね。
戦術は、コーチ陣を充実させることかなと。
723310☆ああ 2024/09/02 17:07 (iOS17.5.1)
前半戦のセレッソで引き分けたあとスキッベのことを嬉々として叩いてたやつはほんまに気持ち悪いとおもった
ばーかとかアホとか小学生みたいな低レベルな悪口ずっといってて
どうせ良い歳したおっさんやのにな
あいつらが今サンフレサポじゃないことを願うわ
723309☆ああ■ ■ 2024/09/02 17:03 (Android)
>>723306
変でしかないよ
なにをどう考えたら2年連続リーグ3位の監督を降格寸前のボロ負けしてるわけでもないのに夏手前で解任するのがおかしくないなんて思考になるのか
そもそもxg、被xg共にリーグ最高の数値残してる時点で監督がメインで介入出来るところは評価こそされど文句言われる筋合いは無い
正にスキッベさんが忌み嫌う連中の一人だな
こういうのが短絡的に騒ぐから腰を据えた働きも強化も出来ないって良い例
そういうのがヨーロッパに比べて少ないから良い仕事が出来るし広島を気に入ってるって言ってくれてるのにね
723308☆広島県人 2024/09/02 16:57 (iOS17.5.1)
男性
9月にこれだけたくさんのサンフレの試合を見れることがたまらなく幸せです。
選手の皆さんはどうかケガだけには気をつけてください!
723307☆ああ 2024/09/02 16:47 (Android)
解任しろ→素晴らしい👏→解任しろ→素晴らしい👏
こんなコロコロコロコロ変わるコロリンチョなサポにはなりたくないよ笑
723306☆ああ 2024/09/02 16:43 (Android)
>>723293
神戸に負けた後に解任しろーなんて、あの当時は別に変でないと思うけど?だって、今年は大勢の記者が優勝候補に挙げていたのに9位くらいだったし、引き分け多すぎて勝ち切るサッカーできていなかったもん。
そして今首位に立ち、素晴らしいと評価される。手のひら返しとか面白く語るようなことかな?単に正当な評価がされているだけにしか感じないが。
723305☆ああ 2024/09/02 16:34 (iOS17.5.1)
パシエンシアはこれまでどういう風に呼ばれてたんだろ
元チームメイトだった浅野に聞いてみたい
723304☆ああ 2024/09/02 16:21 (iOS17.6.1)
パシエンシアの公式加入発表はいつかな?
トルガイのときは中国新聞に記事がでた当日だったけど、パシエンシアも明日にはでるかな。
あー早く試合で見たい。
723303☆ああ 2024/09/02 16:14 (iOS17.5.1)
まぁ言い方かな。
ここは感情論抜きでコメント出来ないからな。
せめて今のままじゃ厳しいとか。
↩TOPに戻る