過去ログ倉庫
725245☆ああ 2024/09/05 09:00 (Android)
>>725238
でも分け多いじゃん 何が言いたいのか不明
彼ら2人が加入して、勝ち切ることが大事でしょ
725244☆ああ 2024/09/05 08:45 (Android)
>>725234
あのサッカーで観客を3万も4万も呼べるのは、営業が優秀なんだろうな
725243☆ああ 2024/09/05 08:43 (iOS17.6.1)
ルヴァン、天皇杯でうちとマリノスともに勝ち上がると1ヵ月で4戦もすんのか。
725242☆ああ 2024/09/05 08:42 (iOS17.6.1)
次の名古屋戦も塩谷とトルガイが違うくらいな気がする
725241☆ああ 2024/09/05 08:40 (Android)
>>725231
ヤフーの記事に出てるよ
725240☆solidaster 2024/09/05 08:40 (iOS17.5.1)
なに、優勝するクラブてのは実力も当然だけれど、どこかで説明のつかない勝ち方というか、間違えて勝っちゃったような試合をモノにするもんよ。
リーグ初優勝の名古屋戦、森脇の気持ちのパスシュートのようにね。
今年は四冠獲りに行こうぜ。
725239☆ああ 2024/09/05 08:39 (Android)
全大会でまだ4回しか負けてないの異次元過ぎ
725238☆ああ 2024/09/05 08:32 (iOS17.6.1)
しかしな、トルガイも駿も、サンフレ今年前半のイケイケ破壊的なサッカーを知らないんだよな…
トルガイ「えー君たちそんなサッカー出来るの⁉️魔法使いじゃん」
725237☆ああ 2024/09/05 08:32 (iOS17.6)
何故か首位に居たから話題になってたけど、3月の時点で今年のタイトル争いの相手は神戸になると思ってた。3月ノエビアの試合前のミックスゾーンでサンフレッチェの選手たちが他チームとはいつもしてる笑顔で挨拶を交わす光景が無くて、緊迫感に溢れてる両チームの選手たちを見てこちらも緊張したのを覚えてる。本人たちもそれを自覚してのこの緊張感なんだろうなって勝手に想像してたけど、やっぱりタイトル争いの相手は神戸になったね。タイトル争いに生き残れるかは鹿島とマリノス戦、この2つを勝てるかにかかってる気がする
昨日の試合でもそうだけど、悪い内容でも勝ち切れる勝負強さ、それと少しの運も必要。悪い内容を嘆くよりも勝ち切れたことを讃えたいな
725236☆ああ 2024/09/05 08:31 (Android)
しかし鬼門とか全く関係ない勝負強さになったなw
725235☆ああ 2024/09/05 08:29 (Android)
中10日でホームなんだからそりゃ名古屋の方が動けて当たり前だがなw
それでも勝つのがあっぱれ!
まだまだ大変なのはこれからだ!
725234☆ああ 2024/09/05 08:29 (iOS17.6.1)
ホームで5バック引きこもりのロングカウンター狙い
サンフレ対策の勝ち目があるサッカーなんだろうけど、サポ目線ならもっと面白いサッカーして欲しいとなりそう
725233☆ああ 2024/09/05 08:24 (Android)
どう見ても昨日は名古屋のほうが良かったよ
良いサッカーすれば勝てるとは限らない
725232☆ああ 2024/09/05 08:15 (Chrome)
>>725228
やめろって。
昨日の試合を観ていないんだろうけど、内容的には負けていてもおかしくなかった。
そんな簡単な相手ではない。
725231☆ああ 2024/09/05 08:13 (iOS17.6.1)
>>725229
そーなんですか?試合中に痛めてる感じもなかったけど、、出てこないならありがたいけど代わりに永井出てきたらそれはそれでかなり嫌だな
↩TOPに戻る