過去ログ倉庫
742886☆ああ 2024/09/30 11:21 (Chrome)
>>742881
「謝罪をした方がいい」という言葉には、「悪いことをしている」という前提が隠れていて、悪いことかどうかの結論に向き合わぬまま身勝手に結論を押し付けていることになるので気をつけましょうよ。
742885☆ああ 2024/09/30 11:16 (iOS17.7)
>>742872
藤尾がやってるプレーは反社みたいなものだけどな。
742884☆ああ 2024/09/30 10:53 (iOS17.6.1)
>>742881 シンプルにもうええ。
742883☆ああ 2024/09/30 10:53 (iOS17.6.1)
>>742881
同意。ピッチ外のしょうもないことに巻き込まれるのは勘弁してほしい。アンチは優勝してからも言ってくるのは目に見えてるし。
742882☆ああ 2024/09/30 10:52 (Android)
>>742868
五経とかいうからどんな経典やねんっておもってしまった
ヴェルディがここに割り込んできそうよね
742881☆ああ 2024/09/30 10:48 (Android)
男性
蒸し返してすまん。タオル事件だがフェアプレーが信条のサンフレであれば正式に謝罪した方がいいと思う。あんな子供じみた悪さしなくても実力で勝てる。スッキリした気持ちで優勝を勝ち取ろう。
742880☆ああ 2024/09/30 10:26 (iOS18.0)
>>742873
あれは広島に住んでたら絶対出てこないワードセンス。
まあ赤いチームのことより東方と磐田よ。
742879☆ああ 2024/09/30 10:22 (Chrome)
>>742876
どうも、(システムは違えど)マリノス井上に塩谷が抜かれたシーンが脳裏をよぎってしまって、スピード対応なら右CBは中野の方がよいと思っていたんですよね。
実際には相馬にも、ナサンホにもほぼ仕事させてませんでしたね。
742878☆ああ 2024/09/30 10:17 (Android)
>>742874
しょーもな
742877☆ああ 2024/09/30 10:12 (Chrome)
土曜の試合で、ショックだっというか、寂しかったのは相馬なんですよね。
日本代表としての輝きを持ち、多額の移籍金を名古屋に残し、大きな期待を受けて町田に移ったんでしょうけど。
怪我明け初スタメンの広島戦は、前半精彩に欠いたばかりか、後半林が退いてからはロングスロー要員に。
俺こんなことするために町田にきたわけじゃないんだけど...とでも言いたげな背中で、ボールを拭く様はとても哀れに見えました。
そのロングスローもさほど効果もなく...
相馬のあんな姿を見たら、だれも黒田町田に行きたくなくなるんじゃないかな。
742876☆ああ 2024/09/30 10:09 (iOS17.6.1)
>>742865
攻撃というより守備力を重視して新井ではなく中野を右で使ってると思うよ
新井はサイズがないし、守備は最初よりかは良くなってるけど危うい部分あるから
742875☆ああ 2024/09/30 10:06 (Android)
勝運吸い取るとか言ってるけど、運じゃねぇーし。
新スタジアム元年にサンフレッチェ広島が優勝に掛ける想いだろ。
選手、フロント、サポの想いで絶対に優勝掴み取るんじゃ!
742874☆ああ 2024/09/30 10:05 (iOS17.7)
女「私はスタジアムでスキッベ監督の近影写真を掲げて大型ビジョンに移されたのよ」
男「それがどうした、俺は全身にスキッベ監督のタトゥーを掘ったぞ、すごいだろ」
女「私はスキッベ監督の似顔絵Tシャツを100枚以上持ってて毎日違うのを着ているわ!タトゥーじゃとても無理よねw」
男「俺はタトゥー以外にスキッベ監督の似顔絵が入ったパンツだって毎日履いてるぞ」
女「親愛なるスキッベ監督の顔をあなたのきたない場所に押し当てるとは、この町田主義の黒田主義のタオル主義者め!聖なる水で粛清されるがいいわ」
742873☆ああ 2024/09/30 09:54 (iOS18.0)
>>742866
東洋の勝ち運吸ったのは広島燃ゆ定期
742872☆ああ 2024/09/30 09:50 (iOS17.6.1)
日本代表OB栗原氏
「相手のタオルを濡らすのは非紳士的行為だと思います。やっていることは子供のような話」
↩TOPに戻る