過去ログ倉庫
745407☆ああ 2024/10/05 07:23 (Android)
優勝するんならリーグ戦残り6試合全部勝ち点3狙うのは当たり前
引き分け御の字とかいう状況と時期じゃないからね
引き分け1つ2つするとあっという間に神戸や町田に置いてかれると思わないと
引き分けたくさんした前半戦は中々首位との勝ち点差が縮まらなかったからね
745406☆ああ 2024/10/05 07:22 (iOS18.0)
磐田のこと見下した言い方をするなよ。磐田は川辺を大事に育ててくれたクラブだぞ。俺は今でも感謝しかない。
745405☆ああ 2024/10/05 07:18 (Android)
>>745403
残念ながらスピードとクイックネスが足りないので向いてないと思います。シュートの打ち方もFWの仕様ではないです。
745404☆紫式部 2024/10/05 07:12 (iOS17.6.1)
磐田は順位こそ下にいるけど、割と上位に勝ったら劇的な試合もしてて、難しい試合になるのか完勝できるのか読みづらい相手。
どんな相手も我々のサッカーで勝利してきた自信を持って、何としても勝利を。
勝ち点1も大事だが、首位争いを優位に進めていく為にも、ピースウイングでシャーレ掲げる為にも勝利あるのみ。
745403☆ああ 2024/10/05 06:35 (iOS17.5.1)
>>745397
FWとして活躍しそうな気がする
柏の細谷のようになってくれんかな
745402☆ああ 2024/10/05 06:33 (iOS17.6)
明日は先制点取ってくれるとは思うけど、万が一95分まで同点でも大丈夫。去年最終節で3位を確定させるゴールを決めてくれたり昨日の試合で決勝点を決めてくれた荒木がいるから。2度あることは3度ある。たまにツンツンの髪が出てオフサイドになることあるけどそれもご愛嬌
745401☆ああ 2024/10/05 06:26 (Android)
男性
>>745390
そうか?俺は厳しいと思うわ
あそこのサポは事あるごとにこの板に登場して煽りにくるやん
昨日だってうちには何の関係もないのに彼らの試合後にまた荒らされた
ナッシム以外ではもう関わりたくないのが本音
745399☆ああ 2024/10/05 05:04 (iOS17.6)
>>745397
今後間違いなくスタメンに食い込んでくる日が来る選手である。
彼のミドルは大きな武器になる。
745398☆ああ 2024/10/05 05:02 (iOS17.6)
サンフレッチェ首位の要因
シーズン序盤と違い、
広島の壁 荒木の故障からの復帰で守備が固まる、川辺の帰還でボランチが固まる、強豪国の元代表トルガイとゴンサロの加入でボールキープ力が増し攻守に勢いがついた。
ピエロスとマルコスが復帰してきたから更に強い。
また控え組の若手がベンチに入ってきたり、途中から試合に出れたりと少しずつ成長し台頭してきてもおかしくない実力をつけてきつつある。
川村、大橋の抜けた穴は3名の補強と皆のシーズン中の成長で埋めた以上に強くなった結果。
745397☆ああ 2024/10/05 05:01 (Android)
松本大弥のミドルのゴラッソはまるで青山みたいだった
745396☆ああ 2024/10/05 04:59 (Android)
ピエロスは東方戦ノーゴールだったのは不運でしたね
ゴールネット揺らしても、ハンドの判定でノーゴールになったり、PKになるような相手GKに倒され方されたのにPKにならなかったり、審判の判定に泣かされたのは気の毒だった。
745395☆ああ 2024/10/05 03:57 (iOS17.6.1)
>>745391
お互い様ってこと理解しようや。
うちのサポにも未だに昨年のこと蒸し返して、下げようとしてるやつ沸いてるんだからね。
745394☆ああ 2024/10/05 03:16 (iOS17.6.1)
今年のホーム磐田戦思い出してみろよ。
あの相手のミスからのピエロスのラッキーゴールで先制するまではずっと向こうのペースでやられてた記憶だぞ。
どこだろうが舐めてかかれるような相手はJ1に居ない。
745393☆ああ 2024/10/05 01:46 (iOS18.0)
>>745391
おまえだよ
煽るな
745392☆ああ 2024/10/05 01:28 (Android)
磐田は鹿島にも勝ったチームだよ
俺たちはサンフレの選手達を信じて声援を送るだけ
ヤマハ行くみなさん共に戦いましょう
↩TOPに戻る