過去ログ倉庫
747942☆ああ 2024/10/09 09:39 (Android)
>>747939
転売擁護まじ止めろ
こんなサイト早く潰せ以外思ったことないわ
747941☆ああ■ ■ 2024/10/09 09:33 (iOS17.6.1)
誰にもサポをやめろという権利はない。
辞めないし嫌ならあんたが辞めなよww
747940☆ああ■ ■ 2024/10/09 09:32 (iOS17.6.1)
>>747938
あんたが辞めたら??気持ち悪いし
747939☆ああ■ ■ 2024/10/09 09:31 (iOS17.6.1)
チケジャムなら購入して入場後確認連絡できたらお金が支払われる仕組みだよな。
万が一入場できなかったら、入場連絡をしなければ出品者にもお金は入らないし、
止められてたってのも、ただ別の同伴者の使用済み電子チケット見せてたとかじゃない??
普通にXとかで取引してPayPay先払いとかより安全
747938☆ああ 2024/10/09 09:31 (Android)
>>747931
流石、イエロー2枚の考え方はぶっ飛んでるな売値より安くても高くても他人へ倶楽部が認めてないシステムで再販するのは禁じてる。あんた、サポ辞めた方が良い、まじで目障りだから。
747937☆ああ 2024/10/09 09:25 (Android)
ズムスタ隣接地に移転すれば普通に衣笠さんの偉業も新しいファンがこんな偉大な選手の存在を知ることも出来るし、過去9回も優勝した経緯もわかるからね。商工会議所が移転するときに同時に移転すれば良いと思うけど。モニュメントはシンプルにゲートパーク内にあれば象徴となる。あなたのように一部のファンに感傷に浸るために勝鯉の森は必要ありません。完全にゲートパークと馴染んでないし、違和感しかない。毎年、森の前で一部のファンで記念式もやってるようだが森の前で一時間座って見てそう思っただけであくまでも一意見だよ。
747936☆ああ■ 2024/10/09 09:23 (iOS18.0.1)
来年からベンチ入り2枠増えるんか
サンフレッチェはこれから金満になっていくチームだから2枠増の恩恵はデカイな
747935☆ああ 2024/10/09 09:22 (Android)
>>747931
そう言う書込みすると買う人増えるだろ。
転売ヤーを排除しようって流れなのに…。
747934☆ああ 2024/10/09 09:17 (Chrome)
>>747931
それは運が良かった(?)だけ
運営は確実に取り締まりを行ってるし
実際に係員に止められてるのを見たことある
だいたい違法と知りながら転売サイトで買ったところで
万が一入れなかったらアホらしいじゃん
無効になっても転売ヤーしてるような人間が金返してくれるとも思えないし
転売サイトは仲介してるだけという立てつけだから保証はしてくれない
全て自己責任
747933☆ああ■ ■ 2024/10/09 09:10 (iOS17.6.1)
新潟戦、定価以下だったし、年パスで行けない人なかっただけだし買ってる人なんていっぱいじゃん
湘南戦も1000円くらいの叩き売りだし
747932☆ああ 2024/10/09 09:05 (iOS17.6.1)
>>747931
いや、買うなよ。何考えてんの?
747931☆ああ■ ■ 2024/10/09 09:04 (iOS17.6.1)
今シーズン何度かチケジャムで購入したけど、席番号さえ出品で書いてなければ普通に入れるよ
747930☆ああ 2024/10/09 08:52 (Chrome)
>>747910
>誰も立ち止まる事も無く意味あるのかな?
少なくとも俺は近くを通る際には立ち止まる
両親がまだ元気だった頃、子供だった兄と俺を連れてきてくれた
市民球場の跡形もない今、あの石碑だけが当時を思い出させてくれる
そういう過去の思い入れが無い人にとっては無用の長物かもしれないな
747929☆ああ 2024/10/09 08:46 (Android)
>>747888
思い切ってVIP取ってしまったら
タクシー代も誤差じゃろって気が大きくなるのは
良いことか分からんけど、経験としていいと思います。
イロイロの時は社長がいたので少しお話聞けました。
747928☆ああ 2024/10/09 08:29 (Android)
京都戦、札幌戦、ともに前日ピースウイングでレジーナの試合が有ることに気付いたので、関東からの遠征日程調整して行ってみることにしました。
連戦で芝は大変だなぁ。
↩TOPに戻る