過去ログ倉庫
752522☆ああ 2024/10/20 12:29 (Android)
>>752509
相変わらず 意味不明
観点がズレ過ぎて話にならない
752521☆あい 2024/10/20 12:18 (iOS18.0.1)
例年なら34試合終了時点でこの勝ち点は優勝ラインではないんだから、まだ首位に立てていることをもっとラッキーだと思わなきゃ!ここまできたら優勝しよう
752520☆あい 2024/10/20 12:14 (iOS18.0.1)
>>752515
川辺がイエローもらってる場面、基本的には加入前ならスカスカの中盤を突かれてやられてたところだと思ってるからしょうがない気もする。
752519☆ああ■ 2024/10/20 12:14 (Chrome)
>>752489
加えて大迫はモーションキャンセルが出来るのでディフレクションにかなり強いです
あれは練習で培えるものじゃなくて特殊能力らしいです
一応イレギュラーボールの練習は出来ますけど、あれはイレギュラーする前提で行われるからまた別の話です
752518☆ああ 2024/10/20 12:10 (iOS17.6.1)
林も大迫位の歳では、J2札幌で高原とレギュラー争いをして、不動のレギュラーではなかったから。
752517☆ああ 2024/10/20 12:10 (Android)
>>752507
笑えるw
752516☆ああ 2024/10/20 12:06 (Android)
大迫と林の違いは大迫の方が守備範囲が広い事
きっちりとキャッチして目の覚めるようなパントキックで一気にシュートまで持っていく起点にもなれる事。今年もそれでも点とった試合もあるし
752515☆ああ 2024/10/20 12:04 (iOS16.5)
>>752513
まぁ野津田満田がボランチした時もそうだったけどボランチ1人はファールで止めないといけない場面あって割くうやり方だから少し仕方ない部分もある
752514☆ああ■ 2024/10/20 12:02 (Android)
>>752498
当たり前だろ
被シュート数もチャンス数も全然少ないんだから
752513☆ああ■ 2024/10/20 12:02 (Chrome)
累積
満田、川辺が3
ヴィエイラ、中野が2
中野が停止食らうとちょっと怖いね
川辺はカード貰い過ぎよ
752512☆ああ 2024/10/20 12:01 (iOS16.5)
交代は新井満田と外国人1人のだいたい3人だから
次節からもうベンチに青山入れとくのはあり
752511☆ああ 2024/10/20 12:00 (Chrome)
>>752509
そんなの気にしてんのお前だけだよ
752510☆あい 2024/10/20 11:59 (iOS18.0.1)
>>752498
サンフレッチェはそもそも被シュート数がリーグ最少、そりゃサンフレッチェよりピンチが多い湘南はビックセーブの数は多くなるでしょ。
752509☆ああ■ ■ 2024/10/20 11:53 (iOS17.6.1)
まだ優勝決まってなかったらホーム最終戦で青ちゃんスタメンとかマジでやめてよ💦
752508☆ああ 2024/10/20 11:48 (iOS17.6.1)
確かに、湘南は思ったより前に出ずに後ろで構えていたから、戦線にスペースがなかった。
予想と違ったため、ムツキワントップが機能せんかった。
スペースがないと、収める選手が必要。
↩TOPに戻る