過去ログ倉庫
752492☆ああ 2024/10/20 11:22 (Android)
ピースウイングでのセレモニーでミシャからのメッセージもいただいて優勝と共に送り出そう
そして12/5のイースタン戦が正真正銘の最後の出場
ブーイングされたら切ないのでガンバ戦は出さなくていいよ
752491☆ああ 2024/10/20 11:20 (iOS17.6.1)
昨日の敗戦は、監督のスタメン選択と采配ミスが一番の原因やろ。まず、中島スタメン、加藤のワントップまじで意味わからん。あと、後半流れ悪いのに交代遅くて修正できなかった。
まじで大反省してくれ。残り4試合全部勝てば文句なしの優勝なのがほんと救い。
752490☆あい 2024/10/20 11:20 (iOS18.0.1)
>>752480
FWと一対一になってもほとんど止めれるんだよな。コース消すのはマジで上手いぞ。
752489☆ああ 2024/10/20 11:19 (Android)
大迫の良さはポジショニングでしょう
正確にポジョン取るからビックセーブが少ないように見えるけど。
上福元も足元良いGKだけどたまに失点に直結するポカをやらかすよ。そういう意味では変わらないよ、谷もザイオンもやらかすし
俺もサンフレの試合しか見ないから大迫の粗は見えるけどどのGKもやらかすって
752488☆ああ 2024/10/20 11:19 (iOS16.5)
昨日に関しては前半はセカンドも拾えて良かったけど調整不足からか後半バテバテ&相手元気な選手出てきてセカンド全く拾えなくなる
トルガイ中島を早めにピエロス満田に交代するなり
するしか手がなかった
752487☆あい 2024/10/20 11:17 (iOS18.0.1)
>>752481
ビックセーブに見えるけどコースが甘いシュートがほとんどだった。上福元、中村航輔のようなポジショニングの悪さを反射神経で誤魔化しているキーパーは好セーブが多く見えてしまう。
752486☆ああ 2024/10/20 11:17 (iOS17.6.1)
>>752484
大迫が2番手って…
752485☆ああ 2024/10/20 11:14 (iOS17.6.1)
大学でもスタメンから外れていたヒルに、一年目から大迫よりも期待してもね。
長い目で見ないと、大絶叫するだけだ。
752484☆ああ 2024/10/20 11:12 (Android)
>>752477
大迫は来期からヒルの後釜の2番手位の立ち位置でいい。
752483☆ああ 2024/10/20 11:04 (Android)
スキッベ監督は修正できないと書いてる人がいたけどサッカークリニック9月号のインタビューで、
「負けた場合は、原因は何だったのか、どんな解決策が必要なのかを分析した上で、練習に落とし込みます」
と答えてるので昨日の試合を分析してる最中だと思う。若い頃はドイツ代表の頭脳と言われてたコーチですし
(このインタビュー実はサンプル部分で全て読めるのでオススメです)
752482☆ああ■ 2024/10/20 11:01 (Android)
>>752481
枠内4本で1本入ってるのに5回もあるわけないんですがそれは
752481☆ああ 2024/10/20 11:00 (iOS17.6.1)
>>752480
ただビックセーブでいえばあの一度で上福元は5回以上あった気がするんですが?
752480☆ああ 2024/10/20 10:57 (iOS16.5)
昨日の1対1で抜けだされた時の対応は大迫の良さ詰まってるわな
林譲りの最後まで我慢出来る所
752479☆ああ 2024/10/20 10:56 (iOS17.5)
>>752478
変換ミス: 大阪→大迫
752478☆ああ 2024/10/20 10:56 (iOS17.5)
正直、年齢若ければ上福元は代表に入ってるよ。
大阪は代表に入れるレベルじゃない。
↩TOPに戻る