過去ログ倉庫
757700☆ああ 2024/11/05 16:17 (Android)
>>757681
ソン・フンミン取ろうや
757699☆ああ 2024/11/05 16:14 (Android)
>>757697
そもそも負けるような流れで青山使わないし勝率は良いでしょ
757698☆ああ 2024/11/05 16:11 (Chrome)
次の青山の出番は2点差以上で勝ってる時の後半93分から
757697☆ああ 2024/11/05 16:05 (iOS18.0.1)
非常に悪い流れで、負けてる時の外国人全投入は機能しなかった。
残り3試合、起爆剤となるジョーカーは青山のベンチ入りしかない。
わりと勝率良いイメージあるし。
これみんな同じ思いでは?
757696☆ああ 2024/11/05 15:38 (Android)
>>757693
ロスより遠い w
757695☆ああ 2024/11/05 15:25 (Chrome)
スキッペ監督の戦術だと俺が俺がタイプのブラジル人は合わない気がするな
ナス、ピエロス、トルガイ、パシエンシアの流れで欧州から連れて来るのがベターかも
757694☆名無し 2024/11/05 15:17 (iOS18.0.1)
>>757679
飛ばしだったら申し訳ないけどどこかで1年半とみたよ
757693☆ああ 2024/11/05 15:15 (iOS17.6.1)
アジアは広すぎ
オーストラリアとの試合は無理だろ
何とかしろよ
757692☆チョ・ジェジン 2024/11/05 15:12 (Android)
男性 34歳
少なくともつい最近の浦和や横浜鞠よりは過密ではないぞ。仮に浦和や横浜鞠は関東圏だから移動楽なんだし広島は地方クラブだから、って言い訳にするんだったらカッコ悪いしダセェ。広島という場所にクラブがある以上それを言い訳にするのは残念過ぎる。
757691☆チョ・ジェジン 2024/11/05 15:08 (Android)
男性 34歳
>>757678
日程どうこうより広島やスキッベの選手起用や遣り繰りも普通にどうかと思うぞ。極端なやり方するからしわ寄せが来るのよ。
757690☆ああ 2024/11/05 15:06 (Chrome)
勝ちたい時に引き分け
警戒してた相手に勝ち
勝てると思った試合に負ける
今季はそんな印象
757689☆ああ 2024/11/05 15:02 (iOS18.0.1)
>>757683
あれだけ自力優勝はうちしかできないとクラブ全体の共通認識がある中で順位上格下相手に引き分け狙うのはおかしいだろ
勝ちに行くのは当たり前
2戦とも引き分けてれば?逆にあのやり方だからどっちかで勝ってたら1勝1敗で勝ち点3得てるんだよ。
結果論言うのほんまにやめて
757688☆ああ 2024/11/05 14:56 (Firefox)
>>757687
監督だけが決めている訳ではないだろうし現場の複数人のプロが関わってそれがベターだと選択してる事だから総合的に理由があるんだろうと思うしかない。ある程度は日程が詰まってる方がいい試合をしてるのもあるし
757687☆ああ 2024/11/05 14:53 (iOS17.6.1)
もう突破がほぼ確定なのになんで主力を海外に連れていくのか
スキッベいい監督だけどここだけ理解できないよ
757686☆ああ 2024/11/05 14:53 (Chrome)
キャプテン大丈夫だったのかな?
それにしてもキャプテンの流血シーン初めて見た
ああいうのはたいてい勝ちフラグなんだけどなあ
↩TOPに戻る