過去ログ倉庫
772919☆ああ 2024/12/09 12:19 (iOS18.1.1)
まぁ今村さんは来季大ブーイングだろうな
笠原さんも割と前半はブレブレだっが、後半は良かったと思う
あの誤審はファクトチェックだから、VARが全部悪いからね
772918☆ああ 2024/12/09 12:16 (Android)
神戸讃歌と仙台のカントリーロードは待ってあげる他コアサポコアが多いかも
別にルール化してるわけじゃないけどね
一番被されるのが味スタのユルネバ
途中から伴奏がなくなり弱々しい歌声になるのもあり格好のいじり対象
日産の民衆の歌もほとんど声出てないけど、伴奏の音が大きすぎるのとだだっ広くて煽っても届かないw
772917☆ああ 2024/12/09 12:15 (iOS18.1.1)
正直来年からキャプテンは変わるかなと思っていた
ただ、昨日の佐々木の涙を見て
カップ戦はとれたけど佐々木がキャプテンの間に絶対リーグとりたいという思いがより強くなった
毎年毎年優勝できるような甘い世界ではないだろうが1人のキャプテンの期間に一度は優勝するような結果が残せるチームになりたいと思いました
772916☆ああ 2024/12/09 12:14 (Android)
好調時にノウハウの継承が重要だからね。
サッカーのクラブチームの経営なんて、特殊な業態の経営だからね。
772915☆ああ 2024/12/09 12:07 (Chrome)
ファジアーノの木村オーナーは私財を投じてクラブを支えたという
その是非はともかくとして
新社長にはそれくらいの覚悟を持って使命を全うしてもらいたい。
772914☆ああ 2024/12/09 12:07 (Firefox)
新社長の久保雅義さんはレジーナの試合後に挨拶されてましたね
トークは仙田さんに比べると少し苦手そうでしたが誠実な印象を受けました
772913☆ああ 2024/12/09 12:03 (iOS18.1.1)
>>772900
数年前まではサンフレもノエビアで神戸讃歌歌ってる時にごりごりブーイングしてた覚えがあるけど今はしてないのかね?
772912☆ああ 2024/12/09 12:03 (iOS18.1.1)
>>772908
仙田社長って本来なら去年で社長交代のところを新スタだから1年引き伸ばしたんじゃなかったっけ?
Xでちらっと見ただけだから信憑性は分からんが
772911☆ああ 2024/12/09 12:02 (Android)
>>772906
ありがとうございます🙇心強いですね。
772910☆ああ 2024/12/09 12:01 (iOS18.1.1)
>>772900
神戸讃歌が生まれた経緯とかを調べてみるとある程度の理由は想像つくかと
ただのチャントじゃなくて神戸市民の思いとか色んな気持ちがこもった歌だから
772909☆ああ 2024/12/09 12:01 (Android)
コフィーをコンバートしたのは佐々木や塩谷の後釜に考えとるんかの
まあ、どのポジションにせよ、あのサイズは貴重じゃけ一人前に育て上げにぁいけん
772908☆ああ 2024/12/09 12:00 (Chrome)
社長変わっちゃのかよ
クラブには残ってくれるみたいだけど
何で交代しちゃうの?
772907☆んん 2024/12/09 11:59 (Android)
>>772900
もともと震災絡みの鎮魂歌的なものであったと思いますが
今ではそれをたてに周りを黙らせる道具になっていないかなぁと
てことです
公転から自転してしまってる感じ
772906☆ああ 2024/12/09 11:57 (iOS18.1.1)
>>772904
広テレには、社長は交代するけどクラブには残るとある。
772905☆ああ 2024/12/09 11:57 (iOS18.1.1)
>>772898
神戸の名前を借りて荒らしにくるなよ。
↩TOPに戻る