過去ログ倉庫
773962☆ああ 2024/12/12 12:54 (iOS18.1.1)
どっかのチームが大卒獲得して1年でクビにして、その大学から出入り禁止になったってニュースが2-3年前にあった記憶がある。
ウチは確か大卒は3年契約してるから、そんなことにはならないけど、仲間になった選手は大事にしないと、良い選手は獲得できないよね。
ユース卒だと川井が3年で山口完全移籍。土肥は今5年だけど、3年目は甲府で試合出て川井より順調だったし、期待してたんだけどな。
なんとかチャンス掴んで這い上がって欲しい。頑張れ土肥!薄井も頑張れ!
773961☆ああ 2024/12/12 12:42 (Chrome)
>>7739360
今季は帯同してたユース3人昇格だし、大学経由のユースはいなくても、外部のヒルカイレン中村草太で
新人5人はかなり多いからな
この世代が豊作なせいで、土肥は押し出されたな
773960☆ああ 2024/12/12 12:30 (Android)
どれだけクラブの規模が上がってもユースを大事にした育成路線は継続していかないとダメだよね。
長い目で棚田や鮎川は見てあげてほしいな
773959☆ああ 2024/12/12 11:57 (Android)
プロは厳しいなあ。トライアウトとか野球で特集みるけど壮絶だよね。ところでよくYoutubeとかでJ3の現実とかで 月給10万とからみるが、あれは本当なのかな?柏木なんか今は岐阜でアンバサダーやっているみたいだか、浦和から岐阜になったら前年の税金払えないんじゃない?代表経験者や実績ある人は年収2000万とかは出すんかな?無知ですみません💦
773958☆ああ 2024/12/12 11:52 (Android)
>>773936
そんなことしたらユースに有望株来なくなるぞ
数年良くてもそこから地盤沈下待った無し
773957☆ああ 2024/12/12 11:52 (iOS18.1.1)
>>773913
ハイプレスを続けるなら2バックのイメージになると思う。オシムも水本の能力をかっていてやろうとしていたし、面白い試みになる。
773956☆ああ 2024/12/12 11:50 (iOS18.1.1)
薄井は松本板でも謎がられてたな。
金払ってレンタル出して満了とか何考えてんのか分からんって。
773955☆ああ 2024/12/12 11:37 (Android)
男性
>>773941
普通に戦力ならないと判断したんでしょ?
773954☆ああ 2024/12/12 11:19 (iOS18.1.1)
この2年ベテランの満了、そして若手の満了
徐々にチーム内を整理し始めてるな
773953☆ああ 2024/12/12 11:13 (Chrome)
ウチのスタイルからレンタル勢は現状は厳しくても、一度手元に戻して経過観察からクビかどうか判断すると思ってたけど
新スタ効果でビッククラブ化したことで補強のコストや動きが巨大化した一方で、戦力の損切りに関してはシビアになってきてるんだな
年俸がタカが知れてる土肥を放出して、選手枠埋めるだけの補強があるってことなんだろうけど、ベテランだけじゃなく若手のサヨナラもやっぱ寂しいぜ
773952☆ああ 2024/12/12 11:08 (Android)
>>773946
それ去年も言ってなかった?未来は誰も分からないからネガティブな発言はやめて欲しい。もしかしたら青山みたくバンディエラになるかもしれないし…
773951☆ああ 2024/12/12 11:07 (Android)
薄井トライアウトなの?
そこまで厳しい評価されてるのプロって本当に厳しいなぁ
773950☆ああ■ 2024/12/12 11:03 (iOS18.1.1)
土肥は満了だとは思ってたけど、トライアウトとはね
773949☆ああ 2024/12/12 10:58 (iOS18.1.1)
土肥あの悪質な背後からの跳び膝蹴り喰らわなければサンフレにずっと在籍してた可能性高いよな
それくらいあの時良いパフォーマンス見せ始めてたもんな
満田もやけど本当スポーツ選手の怪我は人生狂うな
773948☆ああ 2024/12/12 10:48 (iOS16.5)
土肥なぁ〜怪我から復帰後好パフォーマンスでここからって時にラフプレーで怪我させられたのが痛かった。あの時は青山も俺の後よろしくなって声かけるぐらい将来性はあった
↩TOPに戻る