過去ログ倉庫
779482☆ああ 2024/12/27 11:19 (Android)
>>779478
別に悲観的にはなってないけど、普通に考えれば大橋は夏に海外にってのはじゅうぶん予測出来る範囲だと思うけど。ジャメはさすがにないかなとは思う。
779481☆ああ 2024/12/27 11:19 (iOS18.1.1)
志知誕生日おめでとう🎉🎉🎉🎉
779480☆アア 2024/12/27 11:09 (Android)
男性
トルコは大の親日国、マツダも昨年のトルコ大地震に1000万の寄付しているみたいだし、キャンプ地費用も国内とそんなに変わらないよ。練習試合を通じて目ぼしい選手をマークして追跡調査願いたいね。第2のミカみたいに!
779479☆ああ■ 2024/12/27 11:07 (Android)
>>779418
ここでシーチケ持ってないやつなんかいる訳ないだろ
知ったげにあーだこーだ言ってるんやし
779478☆ああ 2024/12/27 10:48 (Android)
>>779469
何処まで悲観論なの?大橋のトラウマ?かけても良いよそんなことは滅多に起きないし、クラブも何度も同じことが起きないように契約の時に詰めてるよ。
779477☆ああ 2024/12/27 09:48 (Android)
>>779472
円安?ドル、ユーロは大きく影響するがリラはこの数年で暴落
一般の考えは当てはまらない。普通に物価は1/2〜1/3程度だが若干、上がり傾向だが他の外国よりはトータルコストも比較的抑えていることが可能本当に目の付け所が優秀なクラブだね。
レベルの高いチームとも試合調整も可能。今年は10月中旬にはブッチギリでJ1優勝を決めよう!
779476☆ああ 2024/12/27 09:43 (iOS18.1.1)
>>779472
対ドルやユーロでは円安だけど、対トルコリラは円高というか圧倒的なトルコリラ安だから。
3年前からしたら1/2、5年前からしたら1/4になってるから、トルコに入ってしまえば物価はそこまで高くない。
航空運賃とかはもちろん高いけど。
779475☆あいう 2024/12/27 09:34 (iOS18.1.1)
ヨーロッパ強豪クラブとのTMあったら嬉しいな
779474☆ああ 2024/12/27 09:30 (iOS18.1.1)
>>779469
実際にどうなるかは置いといてジャメの加入コメントは嬉しかったけどな。これから数年の全盛期を全て広島のために捧げる気持ちで来たって。
779473☆ああ 2024/12/27 09:12 (iOS17.6.1)
トルコキャンプの費用ってどこから出てるんだろ
今年の売り上げなのか、2位の賞金?
とりあえずグッズ買いまくればおけ??
779472☆ああ 2024/12/27 09:09 (Chrome)
>>779470
円安で海外行くのも高くつくのにトルコキャンプとか有難い
今からキャンプレポートも楽しみ
779471☆ああ 2024/12/27 08:58 (iOS18.1.1)
>>779469
出ていかないかもしれない
たられば言うても仕方ないよ
779470☆アア 2024/12/27 08:56 (Android)
男性
トルコキャンプ、期待大だね、ヨーロッパのチームのキャンプ集結地、日本の評価も高いから練習試合のオファーも多いだろう、若い選手は世界レベルを肌で感じ取って欲しいね。サンフレも本当にビッグチームになって来たね。ただ、ケガには気を付けて欲しいね。
779469☆ああ 2024/12/27 08:50 (iOS18.1.1)
ジャメ、田中はどうせ夏に出てくんだろな…
菅はいそう
779468☆ぼっちサポ 2024/12/27 08:49 (iOS18.2)
大迫
大晦日の赤坂を走る!
怪我しないように!
↩TOPに戻る