過去ログ倉庫
790302☆ああ 2025/01/20 17:17 (Android)
>>790288
2002年の時の日韓ワールドカップでトルコに勝ってベスト8以上の光景が見たかったなぁ

あの時三都主アレサンドロのシュートがポストかバーに当たってゴール逃さずにゴール決まってたら多分勝っていたから,かなり勿体ない試合だったんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

790301☆ああ 2025/01/20 17:12 (Android)
半年開催が1回だけならいいんですけどね
返信超いいね順📈超勢い

790300☆ああ 2025/01/20 17:04 (Android)
>>790296
トー 「タナカ」
サポ 「サトシ」
も早く叫びたいねピースウイングで
返信超いいね順📈超勢い

790299☆ああ 2025/01/20 17:02 (Android)
南米のブラジルやアルゼンチンが特にすごいイメージあるけどガラタサライも熱量すごいんだね
返信超いいね順📈超勢い

790298☆ああ 2025/01/20 16:44 (iOS18.1.1)
トルコ🇹🇷のクラブのガラタサライFCの
サポーターの熱量は世界一かもしれませんね
YouTube等で見る機会がありましたが
半端ないです
返信超いいね順📈超勢い

790297☆ああ 2025/01/20 16:32 (Android)
>>790287
何処のチームもキャンプ始まってるのに今更、合流されても間に合わないし、来なくて良い 優柔不断
返信超いいね順📈超勢い

790296☆ああ 2025/01/20 13:19 (Chrome)
トーロク「ジャーーーーメイン」
サポーター「リョーーー」

早く叫びたいぜ
返信超いいね順📈超勢い

790295☆ああ 2025/01/20 13:03 (iOS17.6.1)
右手に🇩🇪、左手に🇹🇷で解決だ
返信超いいね順📈超勢い

790294☆ああ 2025/01/20 12:51 (Android)
>>790291
タイプは違うけど、1992年はリーグ戦自体がなかった
プロ化への過渡期
JSLは3月までで終了、Jリーグは翌年5月から
ルヴァン杯の前身ナビスコ杯がプレ大会として初のJリーグ公式戦
あとは天皇杯
リーグ戦がないのは寂しかったけど、それ以上にプロリーグへの期待が膨らみに膨らんでいたあの頃
返信超いいね順📈超勢い

790293☆ああ 2025/01/20 12:31 (iOS18.1.1)
>>790290
そりゃドイツだろう。
トルガイ自身はドイツで生まれ育ってるんだから。
トルガイのJ1デビュー戦だった、アウェイ東京V戦のときにトルコの国旗振ってる人がいたけど、翌週のセレッソ戦ではドイツの国旗振ってたね。
返信超いいね順📈超勢い

790292☆ああ 2025/01/20 11:32 (iOS18.1.1)
今日のトレマは日本時間で24:30キックオフだね
平日のこの時間は流石に寝てしまう…
返信超いいね順📈超勢い

790291☆ああ 2025/01/20 10:40 (Android)
>>790253
半年開催が行われるのは秋春制に非があるわけではないし、こらからも永劫に続くJリーグの歴史の中でたった一度だけの出来事
ある意味、歴史的なシーズンに立ち会えると思って、ポジティブにいこうぜ
返信超いいね順📈超勢い

790290☆あいう 2025/01/20 09:38 (iOS18.1.1)
トルガイに向けてのフラッグを作るとしたら国旗はトルコ🇹🇷?それともドイツ🇩🇪?
返信超いいね順📈超勢い

790289☆ああ 2025/01/20 09:07 (iOS18.1.1)
トルガイはミカみたいになるべく長く広島と関わってくれると嬉しいな。
それくらい人間的にもプレー的も魅力的。
返信超いいね順📈超勢い

790288☆ああ 2025/01/20 08:59 (Android)
トルコはヨーロッパとアラブの文化が共存し、素敵な国ですね。Youtubeで配信見てるが、宝くじ当たったら1週間くらい旅行したい。サッカーは2002年日韓以降ワールドカップ出てないような記憶があるが、今でもチャルハノールやトルコ系のかつてのエジルなど ワールドクラスがいたから トルガイみたいな凄いトルコ系の選手と契約できないかなあ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る