過去ログ倉庫
791484☆ああ 2025/01/25 09:39 (Android)
>>791483
これは誹謗中傷
大体、ここで野球の話するなよ
791482☆ああ 2025/01/25 09:35 (iOS18.1.1)
>>791466
個人の自由だから好きにしたらいいと思うけど自分なら絶対着て行かない
791481☆ああ 2025/01/25 09:34 (Android)
カープの経営を論じるのは難しい
表面上、初優勝の75年から(コロナ期の2年を除き)全ての年で黒字
これだけ見ると優良企業だけど、内実は少ない収入の中でやりくり、つまり選手の給料は安い
弱くても年間70試合の興行権を確保、ファンは(厳しく言えば)盲目的に応援してくれるしお布施のようにグッズを買って支えてくれる
まあサンフレとカープどっちも好きという県民が大半だろうけど
791480☆ああ 2025/01/25 09:33 (iOS18.2.1)
小田裕太郎の続報待ち
791479☆ああ 2025/01/25 09:32 (iOS18.1.1)
野球は降格が無いんで ありえないけど全敗
しても 残留
そりゃ Jリーグと比べると 悲壮感は無いよ
普通は日本の大企業や米国の様に大金持ちや投資グループが経営するがカープは世界で唯一市民が
支えると言う形態 俺は素晴らしいと思うよ
オーナーの松田さんの事は知らん
とにかく広島市の為にはカープは頑張って強くないと駄目 気に入らないのはカープ一辺倒のマスコミ
791478☆ああ 2025/01/25 09:10 (Android)
>>791466
浦和戦には着るな
791477☆ああ 2025/01/25 09:09 (iOS18.2.1)
j2に落ちることもないので、客さえ入って儲かれば良いですもんね。1位になったら年俸あげないといけないからBクラス狙いでしょ。選手が可哀想ですね。
791476☆ああ 2025/01/25 09:08 (Android)
>>791464
他所でやれ
791475☆ああ 2025/01/25 09:08 (iOS18.1.1)
レジェンドマッチ来場者抽選ACL2000円クーポン当選した人居る?
791474☆ああ 2025/01/25 09:06 (Android)
>>791473
大迫が抜けて初めて検討のテーブルに上がるって事ね
791473☆ああ 2025/01/25 09:06 (Android)
>>791468
簡単に言うけど、選手の立場で見て今の広島キーパー陣見て誰が来たいと思うよ
相手はアンダーからずっと日の丸背負ってそのまま23歳からフル代表のユニ着てる大迫
まだ25歳、ユース出身生え抜きで国外移籍以外出ていく気配が微塵も無い。その海外思考も不透明
即戦力級の選手からしたら自分のキャリアドブに捨てて終わらせるような選択誰もしないわな。下手すりゃ10年でリーグ戦1試合も出られず終わる
年下かユース、下位カテゴリじゃなきゃお断りでしょ
791472☆ああ 2025/01/25 09:01 (iOS18.2.1)
親会社がないからでしょうね。
赤字を出したら、オーナーでは補填できない。
この点、サンフレはエディオン様がいるから安心。
791471☆ああ 2025/01/25 08:59 (iOS18.1.1)
>>791464
貧乏と言うよりオーナーが超超超ドケチ
あと球団体質がクソだから使えないベテランが沢山在籍してる
791470☆ああ■ 2025/01/25 08:58 (Android)
>>791466
全く問題ない。
俺は今年も拓夢ユニで行くよ。2年前の迷彩デザインと色合いが似てるからそれで闘おうかな。
791469☆ああ 2025/01/25 08:58 (Android)
>>791466
人目を気にしないなら良いと思う、未だに柏木とか槙野の人たまに極稀に見るけど指差されてる
↩TOPに戻る