過去ログ倉庫
802336☆ああ 2025/02/16 22:02 (iOS18.2.1)
>>802332
2024は4、5人選手を入れ替えている。
802335☆ああ 2025/02/16 22:01 (iOS18.2.1)
>>802332
2023は、コロナで数戦選手を入れ替えられずに同じメンバーで戦い、ターンオーバーした栃木に負けた。不運だった。
802334☆ああ 2025/02/16 22:01 (Chrome)
負けてる状況でも、ジャメは終始ニコニコだったし
前半の立ち上がりはスロースタートだったけど、ピッチ内の選手は終盤には仕留められるって手応えあったんだろうな
きっちりハーフタイムに修正したら、ワンサイドゲームで町田になにもさせずに完勝してたし
失点シーンのミスを除けば、エアバトルでも怖さまったく感じなかったしな
802333☆ああ 2025/02/16 21:59 (iOS18.1.1)
川辺が後半トルガイと縦関係になったあたりから内容が上向いた。前半のように加藤をゴールから遠ざけてまで川辺が高い位置にポジション取るのはやるべきではないと思った。
802332☆&◆cdoiRuqsME 2025/02/16 21:59 (iOS18.1.1)
男性
>>802316
2023年はターンオーバーして負け
2024年はターンオーバーしなくて最後力尽きた
なら2025年はターンオーバーした上で勝たないと今より進歩は無いと思いますよ。
ターンオーバーした上で神戸は2冠を取った上にACLでも勝ち残ったんですから。今年は怪我人も今のところ少ないですしね。
802331☆ああ 2025/02/16 21:59 (iOS18.1.1)
>>802326
今日は1枚で助かったよ、山本さんに助けられた
802330☆ああ 2025/02/16 21:58 (iOS18.2.1)
>>802326
真の大悪党は審判の死角やカード有無のグレーゾーンをしってる
802329☆ああ 2025/02/16 21:57 (iOS18.2.1)
>>802326
真の大悪党は審判の死角やカード有無のグレーゾーンをしっめて
802328☆ああ 2025/02/16 21:56 (Android)
>>802321
そういえばピースウイングの開幕戦の初ゴールもそんな感じでしたね
川村ミドルからの,こぼれ球に速く反応した大橋が決めたよね
802327☆30 2025/02/16 21:55 (Android)
>>802317
バックアップって必要だと思うよ。
第二GKほどじゃないにしてもさ。
結果としての試合数で判断するのがいいとは思わない。
802326☆ああ 2025/02/16 21:54 (Android)
ファウル数圧勝してる町田がイエロー2枚で,ほんのちょっとしかファウルしていない広島がイエロー1枚はおかしい
何で1枚差の大接戦なんだよ
802325☆ああ 2025/02/16 21:53 (iOS18.3.1)
Jリーグタイム 10時50分から
802324☆ああ 2025/02/16 21:52 (iOS18.2.1)
>>802316
ターンオーバーした栃木に、コロナの影響で選手を入れ替えることができずに負けた試合。あの時は、酷暑できつかった。
802323☆ああ■ 2025/02/16 21:52 (Android)
>>802307
ひねくれてる自分が好きなんだろうね。
802322☆ああ 2025/02/16 21:52 (iOS18.3.1)
林さんの解説聞いてるとやっぱりボランチ中島の評価相当高いんだな。
↩TOPに戻る