過去ログ倉庫
808079☆岡山サポです 2025/02/23 20:56 (iOS18.3.1)
>>807924
ありがとうございました
808078☆ああ 2025/02/23 20:56 (iOS15.2)
確かに
確かに満田だけではないのは確かで。しかし、もう少し選手層が厚くなった分、大事なリーグ戦はベストメンバーで戦わないといけないが、ACL 2でアウェーで大勝した分ホームではもっと選手を変えても良かった。シーズン幕開けからベストメンバーを可能なだけ使いまくると後々疲労が溜まっていく一方。もう少し試合に絡めていない選手をもっと使ってほしいと思う。せっかく広島もそれだけ選手層厚くなったんだから、もっと経験積ませていくことも必要だと思う。
808077☆ああ 2025/02/23 20:56 (iOS18.3.1)
>>808073
町田?負け犬の遠吠えですよ
808076☆ああ 2025/02/23 20:55 (Android)
>>808027
今日の試合後のコメント見ても覚悟を持って望んでるね
例え短くても自分に与えられたタスクを全うしようとしてる所は好感もてる
808075☆ああ 2025/02/23 20:55 (Android)
野々村チェアマン 怪我人は出てもお構い無しでとにかくアクチュアルタイム増やせば大満足
野々村チェアマン
欧州に憧れるのはやめましょう
808074☆ああ 2025/02/23 20:55 (iOS18.3.1)
連戦って事を考えるとホームナムディン戦+潮音位の入れ替えはあっていいと思う
問題は既に疲労困憊模様のジャメをどうするか
陸次樹
トルガイ-中村
菅-潮音-駿-新井
佐々木-荒木-中野
大迫
陸次樹とジャメ、駿と聡は45分ずつ
くらいはやって欲しい
808073☆ああ 2025/02/23 20:55 (iOS18.3.1)
町田サポまた広島のファール数とかにいちゃもんつけてるやん
808072☆岡山サポです 2025/02/23 20:53 (iOS18.3.1)
>>807925
教えて頂きありがとうございます♪
808071☆ああ 2025/02/23 20:53 (iOS18.3.1)
>>808060携帯サイトの新井の前日コメントで、ポジションを争ってても、ライバルじゃなく仲間って思っててチーム全員で勝てばいいって思ってる〜みたいなこと言ってましたね。
プロなんだから、周りがワーワー言わなくていいですよね。
そりゃ心配だし全員を試合で見たいけど、無理なんだから。
808070☆ああ 2025/02/23 20:51 (iOS18.2.1)
>>808064
ほんとこれ。マリノスもうちもよく頑張ったよ。
いい加減にしろよこんなスケジュール
808069☆ああ 2025/02/23 20:51 (iOS18.3.1)
次はちょっとメンバー変えるかな
808068☆ああ 2025/02/23 20:51 (iOS18.3)
>>808041
違う違う。2年目のキャンプで右ウイングバックを試してた。そこで本当は起用したがってたと思う。サイドを制するのがチームの生命線だと監督は考えていたのでは。ボランチも満田は適正あった。誰かとの競争じゃなくて、監督は満田の適正を考えていただけ。
808067☆ああ 2025/02/23 20:51 (Android)
マリノスがこんなに割り切って無得点でもいいからとにかく無失点だけは何が何でも達成したいというサッカーを貫いたのが衝撃的だった
808066☆ああ 2025/02/23 20:50 (iOS18.3.1)
>>808057清水と磐田の関係性があるから、磐田にいた2人は他の選手より燃えるんじゃないかってことでしょ。そういうのはなさそうだけどね、ジャメは分からないけど川辺は。
808065☆ああ 2025/02/23 20:49 (Android)
移動距離考えると長崎がJ1昇格すると広島にとっては好都合
↩TOPに戻る