過去ログ倉庫
808509☆ああ■ 2025/02/24 12:45 (Chrome)
埼スタみたいなゴール裏とピッチの距離が遠いスタジアムでは大旗は邪魔にならないから良いんですよ
ピースウイングのような距離が近い最新のスタジアムは違うんですよ
そこを同じにして語るのは本当にスタジアム行ったことあるのか疑問ですよ
808508☆ああ 2025/02/24 12:43 (Chrome)
暇だからいわきの試合観てみたけど木吹くんデカくてほんと笑う
808507☆ああ 2025/02/24 12:41 (Android)
試しに大旗やゲーフラ無しって試合を一度設けてもらったら応援の良し悪し違いもわかると思う
運営のアンケートに書いてみるわ
808506☆ああ 2025/02/24 12:41 (Android)
昨日の旧ビッグアーチの場所は雪降ってたらしい。
山と町は、やっぱ気候が違うわ
808505☆ああ■ 2025/02/24 12:41 (Android)
>>808502
大旗を最前列で振れるように改善してくれないかな。
808504☆ああ 2025/02/24 12:40 (iOS17.6.1)
>>808386
上手い事言ってるみたいなんで
あえて追加するなら
使われてない食材が多いです
せっかく良い食材集まってるのに
使われずに廃棄されないか心配です
フードロス削減よろしく
808503☆ああ 2025/02/24 12:39 (Android)
雪すごいなぁ☃
今日試合だったらすごかったね
808502☆ああ 2025/02/24 12:38 (iOS18.3)
大旗はサンフレの伝統だしクラブもわざわざ大旗エリアを用意してる!ゴールした瞬間は選手も嬉しそう
ナンバーワンの応援の浦和なんてもっとでかい旗だし
ダサいとう個人の感想はどうでもいい。
サポが最前で見たい、見やすさ重視というのはゴール裏にいるタイプの人ではないよね
808501☆ああ■ 2025/02/24 12:36 (Chrome)
ご意見箱フォーム
サンフレッチェ広島へのご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。
又、スタジアムに関するご意見も募集しております。どしどしお寄せ下さい。
ファンの皆様からの貴重なご意見は、今後のクラブ運営に活かしていきます。
いただいたメールに対する返信は原則としていたしませんので、あらかじめご了承願います。
ttps://www.sanfrecce.co.jp/web-form/input/22
どしどしお寄せ下さいって書いてあるしここに意見は送ればいいのかな
ちゃんと見てるのか知らないけど
808500☆ああ 2025/02/24 12:35 (iOS18.3.1)
>>808488
昨夏のフロントの仕事
OUT
川村 2億5000万
野津田 数千万?
大橋 1億以下
IN
川辺 2億+出来高
トルガイ フリー
パシエンシア フリー
川辺の出来高次第ではあるけど、抜けた選手の穴を埋める以上の補強して、収支はプラスなんだから、なんの文句もないだろう。
808499☆ああ 2025/02/24 12:35 (Android)
>>808492
ジャメ、ムツキ「その分、俺らがんばります!」
808498☆ああ 2025/02/24 12:34 (Android)
大旗はかっこいいどころかダサいと思う
旗なしで迫力ある応援を目指したい!
808497☆ああ 2025/02/24 12:33 (Android)
文化ってのは元々無駄な習慣を指すものだと思ってる。
スポーツ観戦文化もある人には無駄だろうけど、ある人には価値があると思ってる
で、応援文化ってものをどう評価して維持するかの話だな。
多分、大旗をなくして詰め込んだら、何で一緒に歌うだの手を叩くだの強制されるんやというご新規さんも出てくるな
誰がどこまで取捨選択するかの話だな
808496☆ああ 2025/02/24 12:32 (Android)
>>808464
しゃーないゴール裏はしっかり参戦して、映像はDAZNでお願いいたします。
808495☆ああ 2025/02/24 12:31 (iOS18.3.1)
>>808485
DFラインの裏にしかパス出さないの?
DFラインの裏だけ狙っていくなら最初から中村をスタメンで使えばいいでしょ。
トルガイは相手の最終ラインとボランチの間でボールを受けて、時間と空間を作るのが主な役割なのであって、トルガイが裏抜けなんて狙い出したら、ものすごく単調な攻撃になるよ。
↩TOPに戻る