過去ログ倉庫
809217☆ああ 2025/02/25 11:18 (iOS18.1.1)
>>809214
偉そうやなー
809216☆ああ 2025/02/25 11:15 (Chrome)
>>809213
友人知人、嫁や彼女などのサッカー初心者を連れていき「あの選手はこうで、戦術はこうこうで…」と物知り顔に解説したい人が一定数いると予想
ACL2だと博識(笑)が生かせないから
809215☆ああ 2025/02/25 11:14 (iOS18.3.1)
>>809198
オープン戦は練習試合みたいなもん、カップ戦とは比べられん
809214☆ああ 2025/02/25 11:13 (iOS18.3.1)
カープには歴史も実績も全く及ばない。
新スタジアムを税金で建ててもらって、ちょっと人が増えたくらいで張り合おうとするのが間違ってるって気付かないと。
広島県民にとって、1位カープ2位サンフレッチェ。2位で良いんです。
809213☆ああ 2025/02/25 11:09 (iOS18.3.1)
ライトサポってリーグ戦とカップ戦の違い分かるんだな、ライト層って試合見れればなんでもいいんじゃないんだな
809212☆ああ 2025/02/25 11:08 (iOS18.1.1)
日本だし広島だし野球と比べるのは仕方ない部分もあってもちろん野球から学ぶべきところもあるとは思うんだけど、正直サッカーと野球では競技性だったり文化だったりあまりにも違いすぎていちいち引き合いに出すのもなんだかなぁって感じ。別にどっちが良い悪いとかじゃなくてね。
809211☆ああ 2025/02/25 11:01 (iOS18.3.1)
単純に試合の重要度を勝手に決めてるから、カップ戦行かないだけ だから決勝だけは行く
809210☆ああ 2025/02/25 10:58 (iOS18.3.1)
>>809197
普通にカープファン アウェイに行ってるよ
しかも毎試合
809209☆ああ 2025/02/25 10:57 (iOS18.2.1)
>>809201
何枚売られてるかは分からないけど、ほとんどの人が毎年更新してて、新規に購入するのは難しいと聞いた事がある
809208☆ああ 2025/02/25 10:56 (iOS18.3.1)
イメージ戦略がすごく大事だと思う。前年度比1,8倍売り上げてて収容率90%超えててもカープの方が…ていう人は居るから。興味無い人は数字わざわざ見ないから本通りとかを紫に染めて認識を変えていくしかない。みんな試合後は街中に行こう!
809207☆ああ 2025/02/25 10:56 (Android)
清水のことを見下す発言、ほんとサンフレサポも気分悪くなるだけの不快な書込みだからやめてほしい
809206☆ああ 2025/02/25 10:52 (Android)
>>809185
この板でも、野球の試合は退屈で見てられんみたいな、野球の内容を腐す書き込みを定期的に目にするよ
選手たちとの距離感は、吉田の雰囲気とかでいうと他には無いサンフレの魅力だろうね
カープも由宇(二軍)はそれに近い雰囲気だけど、トップ選手ともあれだけ近い距離感で接せれるのは野球ではファン感以外ではないよね
スタジアムの雰囲気と応援は、野球も同じく大きな魅力だし、なんなら大多数のプロスポーツに言えることだと思う
サッカー好きも野球好きも両刀使いも、みんなそれぞれのスタイルでスポーツ楽しんでるんだよね
809205☆ああ 2025/02/25 10:41 (Android)
>>809198
コア層の数はもちろんだけど、カープはライト層の数が段違いなんだよね
サンフレもピースウィングのおかげで間違いなくライト層の取り込みには成功してる
でもそれはまだスタート地点
これからも継続してライト層の取り込みと、ライト層をコアサポにする事が大事だし、それは一朝一夕では成り立たんから、クラブはもちろんサポも根気強く取り組んでいかんとね
809204☆ああ 2025/02/25 10:38 (Android)
>>809200
横浜FC?
809203☆ああ 2025/02/25 10:36 (Chrome)
そういや城福さんの時も開幕ダッシュってあったな
うっ頭が
↩TOPに戻る