過去ログ倉庫
819014☆ああ 2025/03/03 17:33 (Android)
中村のノーSPAはベンチ前じゃなかったっけ。
こっちの方がよく見えていたかも。
819013☆ああ 2025/03/03 17:32 (Android)
>>819011
それ言い出したらJの全選手可能性あるわ
誰か怪我するかもで余剰人員抱えるのはリスクも大きいから、クラブもおいそれとは動かず、しっかりと見極めてると思うよ
もちろん、ジャッジ基準の再考は強く求めたいけどね
819012☆ああ 2025/03/03 17:29 (Chrome)
連投してる人いるがトルガイの件だけでああいう態度だった訳じゃないでしょ。戦力の問題だけを考える監督じゃない。ジャッジに対するフラストレーションが積もりに積もってたのは明らか。
819011☆ああ 2025/03/03 17:28 (Android)
これがまだ序の口になる可能性ある
不幸中の幸いがまだ移籍期間開いている
ジャーメイン 田中 中島 佐々木 荒木 塩谷 中野の誰かが昨日のトルガイみたいになる可能性も有り得る。
819010☆ああ 2025/03/03 17:27 (iOS18.3.1)
>>819002
それがそうでもない。
アウェーのナムディン戦も全くファウル取らないし、相手のガタイがデカいから昨日より怖かった。
ちなみにそのオーストラリア人審判は、3日前にジェルマンをブチギレさせた審判と同じ人物らしい。
819009☆ああ 2025/03/03 17:23 (Android)
>>819003
改めて見返したら、試合終了の笛が鳴った同時くらいに即ロッカーへ向かってたね。いつもなら相手の監督と握手しに行くから、てっきり握手拒否するくらい数々のファールにムカついてたのかと思ったよ。
819008☆ああ 2025/03/03 17:21 (Android)
2年前、ブンデス優勝したレバークーゼンが361で無敗優勝だった。
確か、ちょうど361日目に敗戦したとか話題になってたような。
819007☆ああ 2025/03/03 17:20 (Android)
スーパーカップ優勝もトルガイのおかげ
819006☆ああ 2025/03/03 17:19 (Firefox)
>>819003
トルガイが心配で様子を見に行ったのもあるけど審判の仕事が酷かったからそれに対する怒り
トルガイの怪我がなくても試合後は不満爆発させてたと思いますよ。そのくらいの昨日のファウルの基準無しはありえなかった
819005☆ああ 2025/03/03 17:18 (Android)
スキッベが動揺してたとか慌ててたとか、確かにそうなんかもしれんけど、それは戦力が落ちるとかチーム運営面を思ってのことではなく、
懸念していたJリーグの問題点が現実になったことへの憤りと、そしてなによりトルガイが選手生命にも関わりかねない状態だったことへの悲観が原因だよ
試合直後に補強云々で動揺するような、ドライな人間じゃないよスキッベは
819004☆ああ 2025/03/03 17:15 (Android)
雨野強化部長は大変だと思うけど,スキッベ監督はトルガイの穴を埋める補強を要望すると思う。
何とか移籍期間ギリギリまでに誰か補強を
819003☆ああ 2025/03/03 17:13 (Android)
試合終了後に勝利を全く喜ばず,むしろ舌打ちしそうなくらいの不満な表情のままさっさとロッカールームに行ったスキッベ監督は初めて見たよ。
トルガイいないと相当やべーというリアクションなのは間違いないよ。
みんなは代わりの選手が奮起すればいいと思っても,スキッベ監督は少なくともそういう考えは無さそうだと思うよ。
819002☆ああ 2025/03/03 17:10 (iOS18.3.1)
これだけ酷いジャッジに慣れていたらACL2もこわくないね
819001☆ああ 2025/03/03 17:10 (Android)
まさかACLの方がまともな判定をする時代が来るとは思わなかった。
819000☆ああ 2025/03/03 17:09 (iOS18.3.1)
英国 プレミアリーグのトップ2 リバプール
アーセナル4バックなんだね他にも4バックのクラブ多いプレミアリーグ 時代は4か3かどっちかな?
我がクラブの4バックも見てみたい気がする
4 2 3 1 システム
↩TOPに戻る