過去ログ倉庫
818819☆ああ 2025/03/03 08:56 (Chrome)
あくまでも選手個人である大迫、武藤と
チームを代表してる立場の監督が、わざわざオフィシャルの場で言及したジャッジ批判が同じなわけねーじゃん
818818☆ああ 2025/03/03 08:53 (Android)
同じような事を神戸大迫が言った時には非難してたのにスキッベが言うと同調する
ここの人達は少しフラットに見れるようになった方がいい
818817☆ああ 2025/03/03 08:53 (Chrome)
>>818774
>>818020
818816☆ああ 2025/03/03 08:49 (Android)
>>818814
ごめん、誰もしてないって訳ではなかった
一部のアンチがスキッベのせいにはしてたね
ただ、大多数の真っ当なサポは、トルガイの怪我は審判のせいでも監督のせいでもないって事理解してると思うよ
818815☆ああ 2025/03/03 08:48 (Android)
>>818814
いや、監督のせいにしてるやつへの返信なんだから
横から口出してるあなたのほうがズレてる
818814☆ああ 2025/03/03 08:46 (Android)
>>818812
トルガイの怪我シーンのジャッジは、ファール有りきのプレイでもなかったよ
試合全体ではジャッジに大いに不満あるけど、だからって問題ないところまで一括りで悪く言っていい理由にはならんよ
お門違いの批判が駄目なのは、審判に対しても監督に対しても同じ
監督のせいにするのはオーケーなんて、誰もそんな話はしていないよ
818813☆ああ 2025/03/03 08:40 (iOS18.3.1)
ターンオーバーしたら怪我しなくなるというなら神戸どうなるんや
どんだけ気をつけててもやる時はやってしまうんだよ
トルガイの怪我自体のジャッジには問題ないけど今年の基準は怪我を誘発してるとしか思えないし、ファールが見逃され、より激しいコンタクト(しっかりファール)が増えた結果選手が痛んで試合が止まってつまんねえし一つも利点を感じないからいい加減どうにかしてくれって言ってんだ
818810☆ああ 2025/03/03 08:33 (iOS18.3.1)
ほとんどの人がトルガイの怪我自体が審判のせいだなんて言ってないだろ
トルガイの怪我はスキッベのせいでもない
何でもかんでも監督のせいにするな
818809☆ああ 2025/03/03 08:33 (iOS18.1.1)
>>818807
トルガイの怪我のシーンで審判の判定が関係ありましたか?
あのシーンで審判を批判するのは流石にお門違いだと思いますよ?
サンフレッチェ全体のイメージが悪くなるから今回関係の無いシーンでの審判の批判はやめましょうよ
リーグ全体のファールの基準は見直し必要だと思いますけどそこは切り離して考えないと!
818805☆ああ 2025/03/03 08:13 (iOS18.0.1)
ファールされた側からしたら時間帯とか2枚目かどうかとか関係ないもんな
818804☆ああ■ 2025/03/03 08:12 (iOS18.3.1)
>>818789
まじでそれ。時間帯とか、一枚もらってるからどうかでカード出すか変えるのが1番意味不明
818803☆ああ 2025/03/03 07:36 (Android)
中村くんは加速装置持ってんのか?ってくらい初速が凄い。
818802☆ああ 2025/03/03 07:29 (iOS18.3.1)
>>818801
いらんやろ
818801☆ああ 2025/03/03 07:05 (iPad)
小田裕太郎どうなった
818800☆あああ 2025/03/03 07:04 (iOS18.3.1)
リーグ開幕してずーと硬い試合が続いてるなー。
前線の調子が早く上がっておくれ!
DF3枚が最強過ぎて、こんな展開でも勝ててるのは大き過ぎるけど!
↩TOPに戻る