過去ログ倉庫
825229☆ああ 2025/03/09 08:06 (Android)
>>825218
じゃあとかじゃないんよ
規程なのよ、ルールなの、守らなくちゃいけないの!?
それが嫌ならルールを変えるしかないな
返信超いいね順📈超勢い

825228☆ああ 2025/03/09 08:06 (Android)
>>825218
そんな事例ではないわ。全然違うわw
返信超いいね順📈超勢い

825227☆ああ 2025/03/09 08:05 (Android)
>>825221
リーグ捨てるはないけど次はフルメンで行くべきではあるやろな
返信超いいね順📈超勢い

825226☆ああ 2025/03/09 08:05 (iOS18.3.1)
>>825224
は?話が噛み合わない
サンフレはACFに確認報告なんてしてないし
サンフレとACFは上司という立場でもないw
部外者、同じ組織でなく審判的な感じだろ
返信超いいね順📈超勢い

825225☆ああ 2025/03/09 08:01 (Android)
Insideとかにも出ないから分かんないけどこういうAFCとかへの確認ってどういう部署がやってんだろうね渉外担当とか居るのかな?
返信超いいね順📈超勢い

825224☆ああ 2025/03/09 08:00 (Android)
>>825218
その同僚が上司に報告したのにそのままにしたんだろ
返信超いいね順📈超勢い

825223☆ああ 2025/03/09 08:00 (Chrome)
AndroidとiOS18.3.1がまだフロントがーギャオってるの草。
ずっと暴れてるけど本当にサポなん?
botみたいにずっとフロントがー社長解任しろーって言ってるんだがw
返信超いいね順📈超勢い

825222☆ああ 2025/03/09 07:59 (iOS18.3.1)
>>825218
くそ笑った!同僚なら教えますよ笑笑
今回の運営組織は同僚ではないでしょ
公平中立の立場。違反を試合前に仮に気がついてもサンフレに教えるって、きちんと確認したり準備してる合間に対して不公平になりますよね
だから選手の資格の有無はクラブで確認と規定に明記してあるんですよ
中立の立場の意味が分からないと、組織は同僚という例えになるんですね
返信超いいね順📈超勢い

825221☆ああ 2025/03/09 07:59 (Android)
>>825207
感情抜きで敗退が決まった訳ではないのでACL2に全力シフトすべき。国際大会でであることと賞金と見れば、国内リーグを捨ててでもタイトルを取りに行くべき。
返信超いいね順📈超勢い

825220☆おつ 2025/03/09 07:56 (Android)
昨日ソレイユのオーソリティ行ったけどユニ普通に売ってますね
返信超いいね順📈超勢い

825219☆ああ 2025/03/09 07:55 (iOS18.3.1)
違反してても教える義務もないんだから
違反したら没収試合になりますよといういう事例になりましね!
返信超いいね順📈超勢い

825218☆ああ 2025/03/09 07:55 (Android)
>>825204じゃあ、あなたは同僚とかが重大なミスを犯しても知らないのが悪いと見て見ぬふりして知らん顔なんだ
返信超いいね順📈超勢い

825217☆ああ 2025/03/09 07:54 (Android)
>>825207
反対だしそれはダサい。
ACLEの方が勝つの難しい大会だぞそもそも。
あとACL2よりもラフプレーによる怪我人が発生する可能性が高い大会だぞ。
返信超いいね順📈超勢い

825216☆ああ 2025/03/09 07:54 (iOS18.1.1)
3-0までいってあと少しって所で失点して
2点必要になるって状況なったら心折れそう

今後の試合にも影響しそうだから
もう控えメンバーに総とっかえしたら

スキッベもチームに対する抗議の意思と
試合出れてない選手を唯一使えるタイミングじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

825215☆ああ 2025/03/09 07:54 (iOS18.3.1)
>>825211
メンバー提出の時点で既に勝負は始まってるってこと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る