過去ログ倉庫
830110☆ああ 2025/03/13 12:34 (iOS18.3.1)
>>830108
相手のチームには非はない。ルールに従ったのみ。
むしろ、こういうコメントをしてくれるのはありがたいが、ミスをしたのは紛れもないサンフレの陣営だから。
830109☆ああ 2025/03/13 12:33 (Chrome)
>>830106
フロントは責められても仕方ないだろ。選手の横断幕とは別
こういう時に黙ってるのが美徳だとは全く思わないね。クラブの危機に黙ってられるかよ
830108☆ああ 2025/03/13 12:33 (Chrome)
「複雑だ」「彼らの監督が気の毒」異例の“1−6→3−0”を経ての広島撃破…シンガポール強豪の指揮官が心境を明かす【ACL2】
セーラーズを率いるアレクサンダル・ランコヴィッチ監督は
「複雑な気分だ。でもこの試合を具体的に見れば、選手たちと我々のプレーをとても誇りに思う。
このような強敵を相手に、チャンスに恵まれなかった場面もあったので、尚更そう思うよ。
選手たちは今日のゲームプランを見事に遂行してくれた。
レッドカードは少しラッキーだったとはいえ、よく守れた。
守備は自分たちの強みの1つだから、相手のクロスはあまり心配していなかったよ。
初戦のような勝ち方はしたくなかったが、それがルールだ。
彼らの監督を気の毒に思う一方で、歴史的な偉業を誇りに思う」
830107☆ああ 2025/03/13 12:32 (iOS18.3.1)
選手が何時間もかけて飛行機使って試合して、帰ってきてすぐにリーグやっての日程で、信じられないミスに対して一言で説明終わりとか流石にだめだろ
体が壊れるレベルの過密なのにもっと深刻さが伝わるような文が書けないもんかね?
わかってないんじゃないの。選手がどんな思いしてるのか。
830106☆ああ 2025/03/13 12:31 (Android)
>>830087
責める様な横断幕は辞めたほうがいいよね。誰にとってもデメリットしかない。
怒りはある中でも、前向きなメッセージを届けるんだという気持届けるなら同意。
830105☆ああ 2025/03/13 12:31 (Firefox)
まあ、まずは監督コーチ選手のケアから。練習前に緊急ミーティングとかあるでしょう
ここで何もしなければ本当に崩壊してもおかしくない。そこまで愚かではないと思いたい
強化部門の猛省や社長云々はその後。こういう時にどうリカバリーするかも社長の仕事
830104☆ああ■ 2025/03/13 12:31 (Android)
>>830072
まずフロントの失態と選手のメンタルは別で考えなきゃいけない。今置かれた状況で各々どう取り組んでいくのか。
まず選手は何も悪くない。1stレグも2ndレグも出来ることをしっかりやったと思う。ジャーメインのカードだけは余計だったけど、それ以外は全く非がないし責める気にもなれない。それに対して我々はサポートしていかなければ。
一方クラブ側は大問題。あなた方が選手の足枷になって色んな人を傷つけた。サポーターの期待や選手のメンタル、疲労、フィジカル的な負担。賞金を含めた金銭面。信頼を回復するために何をいつどうするのか、ハッキリさせるべき。
830103☆広島太郎 2025/03/13 12:30 (iOS18.3.1)
男性
>>829997
830102☆ああ 2025/03/13 12:30 (iOS18.3.1)
>>830092
違わない?触れるな?ってか
このまま選手の脚引っ張る脆弱なフロントでいいのか?
強くなる為には向き合っていくしかないだろーが
隠れずに正々堂々と。
830101☆広島太郎 2025/03/13 12:30 (iOS18.3.1)
男性
>>829997
カープの2024年観客数は
200万人超えてますよ
NPBでも球団も発表されてますよ
スポンサーの看板もカープのが安くて人気と広告代理店の方から自分もききます
830100☆ああ 2025/03/13 12:30 (iOS18.3.1)
誰か一緒に飲もう、サンフレを多くの人と語りたい
830099☆ああ 2025/03/13 12:28 (iOS18.3.1)
>>830091
選手のメンタルはトシがどうにかしてくれるだろうが、この時にトシの出番ってのはちょっと違うと思う。この件はフロントが全て請け負わないとだめ。
トシがどうにかするとかその次元の話にはならないと思う
830098☆ああ 2025/03/13 12:27 (Android)
選手としてもやり場のない怒りはあると思うけど怒りの矛先がないよね。一緒に戦ってきたチームスタッフに向けるわけにはいかないだろうし
830097☆ああ 2025/03/13 12:27 (Android)
男性
昨日のACL2、ライオン戦。キャプテンのプレーで引っ張る頑張り、選手たちの涙をみていてもたってもいられず、サンフレの意見箱に投稿させていただきました。
選手の頑張りを無駄にしないサンフレッチェ広島に生まれ変わることを願います。
830096☆ああ 2025/03/13 12:27 (iOS18.3.1)
>>830040
↑まさしくその通り
今、公式LINEでチケット売り込みを流してる場合などではない
↩TOPに戻る