過去ログ倉庫
834525☆ああ 2025/03/18 19:38 (iOS18.3.1)
貸し出し用の旗、ゴール裏に置いてありますからね、旗ない方いたら使ってくださいね
834524☆ああ 2025/03/18 19:35 (Android)
男性
ゲーフラ話からの離脱 野球を考える
サッカーないから久々の野球中継観戦。大谷さんは嫌いじゃないから観てるけど日本でこの演出は完全にアメリカの犬に成り下がった感じで、熱狂してる日本人?大丈夫と思いませんか?
大谷さん人気にあやかり、NPBを盛り上げる構造。NPBよりもドジャースのことを先に報じるオールドメディアwまあ、アメリカではアメリカンフットボール、バスケットボール、野球、アイスホッケーこれらが4大スポーツと言われているが昨年は吉田さんの頑張りもあり、アイスホッケーとサッカーが入れ替わったみたい。自ずと来年のアメリカ、カナダ、メキシコ合同開催W杯でサッカー人気が瀑上がりは確実視されている。いつまでも世界で特定地区でしか人気の無い野球はオリンピックでも取り上げられない年もあり、今後もグローバルスタンダードにはなれない。あと、十年もすればどうなるんだろうか?カープはそれでもサンフレと頑張って欲しい。
834523☆ああ 2025/03/18 19:34 (iOS18.3.2)
旗が邪魔じゃない場所がある = 旗が十分に振れてない場所がある ってことだから、そういうところは無くしていきたい。
ゴール裏を旗で埋め尽くしたいよ。
834522☆ああ 2025/03/18 19:34 (iOS18.2)
定期的にある旗クレームが出た
834521☆ああ 2025/03/18 19:31 (Android)
邪魔にならない場所も普通にゴール裏でもあるよ
最前列や前らへんの席に拘るからそういう不満が生まれるんだよ
ゴール裏でも後ろらへんなら問題無く旗気にせず見られるよ広島のゴール裏は
実際に広島のゴール裏で見た時後ろらへんなら旗は全く気にならなかったよ
834520☆ああ 2025/03/18 19:29 (iOS18.1.1)
旗やゲーフラで前が見えにくかろうが関係ない!
ゴール裏で声出して飛んでスタジアム全体の流れを広島に引き寄せる!
こっちが見えなかろうが選手からは見えてるし伝わってる!
勝った時は選手のおかげ、負けた時は自分の応援が足りなかった。
↑完全に自己満だけど自分はこんな考えで何年もゴール裏で戦ってます。
別にこうしろって訳じゃないけどこんな考え方したら試合見にくくても気にならないよ。
834519☆ああ 2025/03/18 19:29 (iOS18.3.2)
浦和のような威圧感のあるかっこいいゴール裏の雰囲気が作れなければ、アジアも獲れないよ。
834518☆ああ 2025/03/18 19:28 (iOS18.3.2)
旗の総数が多い少ないとかどうでもいいわw
目の前で振られて邪魔か邪魔じゃないかだろ
834517☆ああ 2025/03/18 19:27 (Android)
ゴール裏でも少し後ろ目の左側か右側の席なら問題無く試合見られる感じだけどなぁ広島のゴール裏
834516☆ああ 2025/03/18 19:26 (Android)
広島のゴール裏の旗の数少ないのになぁ
あれでこんな不満あるのが本来おかしいんだけどなぁ
他のJ1チームの方が多いチームが大半だけどなぁ
834515☆ああ 2025/03/18 19:22 (Android)
個人的には今より旗が増えてもいい派だけど,広島のゴール裏の旗の数ってちらほら程度の認識だけどなぁ
834514☆ああ 2025/03/18 19:20 (Android)
>>834511
にわかが多いんだろうね
個人的には残念
834513☆ああ 2025/03/18 19:20 (iOS18.3.1)
じっくり試合が見たいなら指定席へどうぞ。
ゴール裏は応援するところです。
834512☆ああ 2025/03/18 19:20 (Android)
広島のゴール裏は旗少ないよそもそも?
ノエビアの神戸のゴール裏は全ての場所が旗で埋め尽くされてるよ
それに比べるとかなり見やすいよ
あの数でこんな不満がある方が個人的には不思議なんだが
834511☆チョ・ジェジン■ 2025/03/18 19:19 (Android)
男性 34歳
広島って定期的に立ち応援、ブーイング、旗、ゲーフラ否定論争があるけど何で?あまりにもサッカーの応援が根付いてない。応援が凄いチームはこんな話題出ないのに。
↩TOPに戻る