過去ログ倉庫
834814☆ああ 2025/03/19 14:08 (iOS18.3.2)
関東の試合が当分ないな。
今年はアウェイ浦和が金Jになったし。
次は5月末の国立F東か。
834813☆ああ 2025/03/19 14:04 (Safari)
>>834802
HPに観戦ルール&マナーとして記載されているものもありますよ。複数個所にあるのと目につき難いのが難点
-------------------------------------------
・観戦する>観戦ルール&マナーページ内での記載>ページ下部にあるご来場・試合観戦に際してのご案内(入場ゲート、待機列、観戦ルール、横断幕掲出ルール など)PDFでの記載
・チケット>料金/座席/購入方法ページ内での記載
-------------------------------------------
↓例えばこういった内容です
立見観戦について
Iサポーターシート(指定席)Jサポーターシート(自由席)㉑ビジターシート(自由席)は、立見可能エリアです。
立見での観戦を強制するものではございませんが、立見/旗/ゲートフラッグ等で視界が遮られる可能性がございます。予めご了承ください。
834812☆ああ 2025/03/19 13:45 (Android)
>>834802
黙ってたら気持ちは伝わらない。察してくれは日本人の悪いところ。ゴール裏は感情を行動で表す舞台やからな。
834811☆ああ 2025/03/19 13:31 (iOS18.3.2)
ノースサイドから見てるけど、去年よりL旗が増えていい感じ
大迫も喜んでたし、もっと増えてるといいね
834810☆ああ 2025/03/19 13:26 (Chrome)
>>834804
そうだぞ。
スタジアムきて大迫が練習開始してチャント歌いだした瞬間から
満足度はんぱないんだぞ。
あなた方は選手のために。(私のために)
もっともっと励みたまえ。
834809☆ああ 2025/03/19 13:15 (iOS18.3.2)
>>834805
たった2行でこれだけ矛盾する文章書けるのすごいな
834808☆ああ 2025/03/19 12:54 (Android)
ちょっと違う話題ですみません💦なんか広島女学院大学ヤバいらしいですね。あそこは名門と思っていました。本格的に地方の私大はヤバくなりますね。広島は転出が全国ワースト1位だし、魅力がないのかな?今 サンフレッチェが新スタジアムでき活気づいてるし、スポーツ教育どちらもが発展することを切に願う!スタジアムに大学の看板がなかったっけ?
834807☆ああ 2025/03/19 12:49 (iOS18.3.2)
>>834805
そうやな
旗振るなおじさんは全員出禁で良いな
834806☆ああ 2025/03/19 12:49 (iOS17.6.1)
明日の公開練習楽しみだ
834805☆ああ 2025/03/19 12:49 (iOS18.3.2)
客ごときが客ごときに行動を強要するとかどんだけ越権行為だよw
出禁で
834804☆ああ 2025/03/19 12:47 (iOS18.1.1)
>>834799
いや逆だろ?
当事者じゃない周りから見ても旗を振ってほしいって喜ばしいことじゃん。
メインやバックからの人から見ても旗を含めたゴール裏の雰囲気が良いって言われてるんだから。
834803☆ああ 2025/03/19 12:47 (iOS18.3.2)
ゴール裏のコアサポは自分たちの応援が正しいと思い込み、それを他の人に強要してるだけに見えてきたわ
834802☆ああ 2025/03/19 12:45 (Chrome)
人それぞれの応援の仕方がある
座ってる人の心の中では熱い応援歌が刻まれてるかもしれない
声を出さずに応援することがその人のフェイバリット・スタイルであるならば
誰だろうとそれを咎める権利はない
だったら○○で見れば?などと言う権利もない
応援の仕方にルールはないし、一部の人間がマナーと主張してるのも公式には認められていない
834801☆ああ 2025/03/19 12:43 (iOS18.3.2)
>>834799
旗振族の民度の低さが露呈してきたね
結局は何か意見をされると拒否反応を示す民族の集まりのようですね
簡単に言うと何も受け入れることができず、文句を言うことしかできない人
834800☆あああ 2025/03/19 12:31 (iOS18.3.1)
>>834799
おいおい応援する席なんだから自信持ってやってくれよ、他人の声なんて気にせず。もしかして心のどこかに『なにか』のためにやってんだ。って驕りがあったりしない?それ
↩TOPに戻る