過去ログ倉庫
835847☆ああ 2025/03/23 15:06 (iOS18.3.1)
ジェルマンは大学生相手とはいえ決め切ってくれて
キャンプからニョキニョキ頭角を表してる宗田モキ!今年のプロ契約は宗田くんと小林くんかな?
アレンもそろそろ焦らないと棚田コースになってしまうぞ
835846☆さん 2025/03/23 15:04 (iOS18.3.2)
相手が大学生とはいえトレマでも無失点、複数得点勝利は気持ちいいね
835845☆ああ 2025/03/23 14:57 (iOS18.1.1)
>>835843
それは無い。
監督の評価は陸次樹はそこまで低くない。
そして駿はそこまで高くない。
835844☆ああ■ 2025/03/23 14:55 (iOS18.3.2)
トレマの結果出てるね
ジェルマン2得点してるし期待しかない
そして毎回決めてる宗田くんは何者なんだ
835843☆ああ 2025/03/23 14:48 (iOS18.3.2)
>>835840
加藤外してシャドーに中島、ボランチに駿かな
835842☆ああ 2025/03/23 14:33 (Chrome)
女子選手の新加入会見に同席してるように雨野さんはレジーナのトップも兼任。
ちょっと忙しすぎるんじゃないかな。
レジーナ専任は一人だけど二人に増やしてレジーナは基本的にそちらに任すとか。
835841☆ああ 2025/03/23 14:32 (Android)
男性
>>835840
休養十分の塩谷さんは外せない
835840☆ああ 2025/03/23 14:30 (iOS18.3.2)
大迫
中野 荒木 佐々木
新井 聡 中島 東
ジェルマン 加藤
ジャメ
京都戦はこれで!
835839☆ああ 2025/03/23 14:24 (Android)
W杯のあとポイチ、名波連れて広島の監督してほしい
835838☆ああ 2025/03/23 14:19 (Chrome)
>>835825
特定するまでもなくサンフレの強化部門は人が少なすぎる。
紫熊倶楽部の読者なら把握できるがスカウト除けば3人4人。
この人数で調査・交渉・現場とのやり取りetcをしてれば無理も出る。
835837☆ああ 2025/03/23 14:19 (iOS18.3.2)
>>835824
あんただけ🤪
835836☆ああ 2025/03/23 14:00 (Firefox)
>>835834
優秀な人でも人間だから隙が出来るしミスもします。大事なのは繰り返さない事、その為の組織を再構築する事
もちろん事の大きさを考えたら許せない気持ちも分かるし皆が簡単に消化できるとは思わない
でも監督と選手の最も近い場所で仕事をしてるのが強化部の人達だから後悔しても仕切れない状態にあると思う
クラブに残って仕事をする決断をした以上はこれからの仕事を見守るしかない。試合になれば切り替えて応援するしかない
835835☆ああ■ 2025/03/23 13:50 (iOS18.3.2)
人に厳しい人が多いな
処分を重くしてもクラブにメリットはないよ
自分に甘い人間は人に対して無責任に厳しくなる
835834☆ああ 2025/03/23 13:48 (Android)
優秀な人材がいたらこんな事態を招いていないよ
835833☆ああ 2025/03/23 13:45 (Firefox)
こういう時に去るのは本人の辞意が固い場合ですね
懲罰委員会を経ての処分が出てるのに更に会社から辞めろとは普通は言いません
サンフレはたたでさえ少数で切り盛りしてるのに優秀な人材を手放す訳がない
ただ中野さんも書いてるように組織を大きくしていく時期に来てるとは思います
↩TOPに戻る