過去ログ倉庫
835817☆ああ 2025/03/23 12:25 (iOS18.3.2)
責任者辞めさせてそれが再発防止策になるなら奇跡だな。
逃げずに再発防止の為のノウハウを構築する事こそがフロントと強化部が取るべき責任だよ。
返信超いいね順📈超勢い

835816☆ああ 2025/03/23 12:24 (iOS18.3.2)
>>835812
ガイナーレでベンチ外はタナリョウも厳しいな
返信超いいね順📈超勢い

835815☆ああ 2025/03/23 12:13 (iOS18.3.2)
来年の今頃もフロントの責任についてここで揉めてそうだな笑
いつまで続ける?
返信超いいね順📈超勢い

835814☆ああ 2025/03/23 12:08 (Android)
男性
>>835811
記者会見で自分の言葉で説明が出来ない社長なんて必要なの?
返信超いいね順📈超勢い

835813☆ああ 2025/03/23 12:06 (Chrome)
>>835803
同感。会見云々はともかくボスが念を押してたのを書いてくれたのは意味がある
監督も確認不足とか使いたいから焦らせたとか理不尽な叩きが少なからずあったがあの記事以降消えた
返信超いいね順📈超勢い

835812☆ああ 2025/03/23 11:58 (iOS18.3.2)
レンタル組もうちょい頑張ってくれ
返信超いいね順📈超勢い

835811☆ああ 2025/03/23 11:41 (Chrome)
>>835756
まず、懲戒解雇のレベルではない。
懲戒解雇は故意で法を犯すのレベルじゃないと裁判所で差し止められる。
で、懲戒解雇は労働者に対しての処分。
役員を解任するには株主総会の承認が必要らしいです。
返信超いいね順📈超勢い

835810☆ああ  2025/03/23 11:35 (iOS18.3.2)
>>835809
全試合、負けなしと2敗じゃ差があるだろ
勝ち点だけで判断するのは何故?
返信超いいね順📈超勢い

835809☆ああ 2025/03/23 11:18 (iOS18.3.2)
京都戦は直近5試合で3勝2敗か。ほぼ互角やな
返信超いいね順📈超勢い

835808☆ああ  2025/03/23 11:16 (Android)
俺は監督や選手を精一杯応援する。ただクラブやフロントへの不信感はまだ拭えない。払拭出来ない。それだけ大きな出来事だった。ただ時間が過ぎればそれも無くなるかもしれない。今はとにかく現場を勇気づける為にサポートしたい。
返信超いいね順📈超勢い

835807☆ああ   2025/03/23 11:15 (iOS18.3.2)
>>835805
想像力豊かだ。
ナスの移籍はルキアンが移籍して大橋を獲れなかった福岡のFW補強でしかないのに。
返信超いいね順📈超勢い

835806☆ああ 2025/03/23 11:14 (Android)
男性
>>835805
こいう勘違いサポの憶測はたちが悪い
そんな妄想、自分の友達に話しても賛同されないと思うぞ
返信超いいね順📈超勢い

835805☆はたち 2025/03/23 11:08 (iOS18.3.2)
男性 52歳
トルガイ
>>835798
トルガイ選手の怪我はおそらく靭帯とか半月板です 正式に発表してしまうとあの試合の審判の判定などサポーターが騒いでたので 炎上しない為だと思います
マコを怪我させた福岡にベンカリファが移籍したのもそんな意味がありそうな気がします
返信超いいね順📈超勢い

835804☆ああ  2025/03/23 10:57 (Android)
男性
>>835797
復帰して何試合もつかだよなマルコスは
返信超いいね順📈超勢い

835803☆ああ 2025/03/23 10:54 (Android)
球団からのリリースで、「実は監督は気にしてました、悪くありません」を入れてもおかしいし、監督かインタビューの際に、「私はちゃんと気にして球団に問いましたよ」と言ってもザワつくだろうし、あの記事は球団にとっても助かるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る