過去ログ倉庫
836051☆ああ 2025/03/24 13:49 (iOS18.3.2)
ヴァレちん🫶🏻
836050☆ああ 2025/03/24 13:29 (Android)
男性
>>836041
数年前栃木に行く前にスキッベ監督がホームでやりたいとコメントしてたけど 挙げ句の果に敗戦
836049☆ああ 2025/03/24 13:29 (iOS18.3.2)
>>836048
すごい上から目線だな。
J1じゃなくても地元の人に愛されて応援されてるチームなんかたくさんあるよ。
836048☆ああ 2025/03/24 13:27 (Android)
男性
>>836042
福山J1に上がる可能性は0に限りなく近いから大丈夫
大きなスポンサーがいません
836047☆ああ 2025/03/24 13:25 (Android)
男性
>>836043
福山 行った事ないくせにw
836046☆ああ 2025/03/24 13:17 (iOS18.3.2)
>>836037
リードくん190p以上あるし期待ですね。
4月から2年生ですよね、順調に育ってほしい。
836045☆ああ 2025/03/24 13:10 (Firefox)
>>836044
女子だけの単独動員数としての記録は残るしそこに価値があるかと
欧州女子の大動員もほとんどは男子との同日同会場セット開催の記録だよね
836044☆ああ 2025/03/24 12:36 (iOS18.3.2)
GWの真っ最中の5/6国立競技場で千葉対大宮のJ2首位攻防戦。同日同会場でWEリーグの千葉対大宮も開催されるらしい。Jのチケット持ってる人ならWEの試合も見れる。
残念だけど、レジーナの持つWEリーグ最多入場者数記録はこの日確実に塗り替えられるね……。
836043☆チョ・ジェジン■ 2025/03/24 12:27 (Android)
男性 34歳
場所くらいでワーワー言うのはまだまだだな。サポーターというよりクレーマーやろ。
836042☆ああ 2025/03/24 12:16 (iOS18.3.2)
年に一度の天皇杯だけでも福山で草の根運動しておかないと
福山シティが本格的に強くなってJ参入したら根こそぎ客持っていかれるぞ
836041☆ああ 2025/03/24 12:14 (Android)
>>836029
そう思ってるのはあなただけです
836040☆ああ 2025/03/24 12:09 (Android)
>>836034
毎年福山だけど
836039☆ああ 2025/03/24 12:05 (Android)
>>836035
今年の夏
836038☆ああ 2025/03/24 11:50 (Android)
男性
>>836034
毎年、福山だよ マジで疲れる
836037☆ああ 2025/03/24 11:45 (Safari)
監督インタビューを読むとイヨハは復帰したけど状態はまだまだみたいだね
宗田君だけでなくユースのDF森井君が評価高かったみたいなので今後に期待
↩TOPに戻る