過去ログ倉庫
837330☆ああ 2025/03/27 11:47 (iOS18.3.2)
>>837327
誰に対して言ってる?クラブに対してならクラブはそんなことしてないししようともしてない。
837329☆ああ 2025/03/27 11:46 (Android)
男性
>>837326
絵に描いたようなクレイマー 誰が相手にするんよて感じだなw
837328☆ああ 2025/03/27 11:46 (Chrome)
>>837322
自分が勝手にそう思ってるだけだろ
社長変わっても移籍してきた選手はファミー感あるとか
今までのチームに無い雰囲気って言ってるのに
837327☆ああ 2025/03/27 11:43 (Android)
雨野さん辞めさせて片付けようとするトカゲの尻尾切り感が嫌だなぁ。そんなことして何になる。
837326☆ああ 2025/03/27 11:43 (Chrome)
>>837310という貴方は、中国新聞の人?もしくは関係者?
サンフレには ただ単にACL2事件の経緯を説明して欲しいんだわ
誰か、辞めろ なんて望んでない。
前所属チームへ確認した方がいいですよと、機構から助言を受け→スキッベも本当に大丈夫か?と念を押していた。
そこまで踏み込んでるに関わらず、出場資格の確認をやらなかった理由は何?
ただ単に、それを知りたいだけ・・・
ところが中国新聞は、雨野部長に「責任・責任…説明責任」と息巻いて、周りからの一定の力(圧力)は働いたと思う。
この新聞社って地方に寄り添うメディアではない事は重々にわかった。
首吊り・ハラきりを求める新聞社にはいい加減辟易した。
もう、サンフレの取材から、「出禁」でよくないか??
なあ、山本記者よ・・・
今回の件これで終わりか??
「ジェルマンはACLに出場は可能」と記事を出したオトシマエはどうつける??
>>837310が、関係者なら、答えて欲しいわ
837325☆ああ 2025/03/27 11:43 (iOS18.3.2)
>>837324
鎮火しそうな所に風を送った事は事実。
837324☆ああ 2025/03/27 11:40 (Android)
>>837320
中国新聞が原因で辞めたと決めつけてるような論調も違和感
そんなやわなメンタルならストレスフルなサッカークラブ強化部のトップになんて就任してないだろ
837323☆ああ 2025/03/27 11:33 (iOS18.3.2)
クラブから距離取られてて草
837322☆ああ 2025/03/27 11:32 (Android)
仙田さんが社長だった時には、フロント、選手、サポーターにおいてファミリー感があったのに、相談役に退いてから一気に他人になった気がする。
837321☆ああ 2025/03/27 11:27 (iOS18.3.2)
前田直輝は広島キラーだよね
クールな寡黙なタイプかと思ってたけど、インスタ見たら意外と愉快そうな人だった
広島で伸び伸びと楽しんでほしい!
837320☆ああ 2025/03/27 11:27 (iOS18.3.2)
雨野さんの次のキャリア次第ではないでしょうか。中国新聞へのヘイトが収まるか、さらにひどくなるのか。
837319☆ああ 2025/03/27 11:24 (Firefox)
ミラーゲームの相手が増えてるので、まず一枚剥がしてくれる選手が選択肢にいるだけでも大きい
監督の評価がどうなるかは興味深い。ベンチ入りが早ければ監督の期待値は高い
837318☆ああ 2025/03/27 11:23 (Android)
男性
>>837282
笑わせるなよ
シンガポール新聞は試合後に調べたんだよ 粗探しで
未だに他責にしようとしてる事が悲しい人
837317☆浦和 2025/03/27 11:20 (iOS18.3.1)
今期も後半投入だった神戸戦などはキレがありました。一方でスタメン起用の試合では体が重そうで、酷いパフォーマンスでした。
ぜひジョーカー起用で輝かせてください。
837316☆ああ 2025/03/27 11:20 (iOS18.3.2)
前田は武器はありそうだから、使い方次第では良さそうだよね
↩TOPに戻る