過去ログ倉庫
837315☆ああ 2025/03/27 11:20 (iOS18.3.2)
決定力が弱点か。
リンクマンばかり増えるんか。
837314☆ああ 2025/03/27 11:18 (iOS17.6.1)
>>837301
ありがとうございます、それだけを見ると終盤に1点もぎ取りたい時に攻撃的に投入する選手ですかね。
何はともあれ楽しみでしかないご報告ありがとうございます。
837313☆ああ 2025/03/27 11:15 (Android)
男性
>>837306
決まったんだから文句言っても意味がない
837312☆ああ 2025/03/27 11:15 (Android)
マルコスとかぶる
837311☆ああ 2025/03/27 11:14 (Android)
前田直輝って名古屋での印象のほうが強いな
837310☆ああ 2025/03/27 11:12 (Chrome)
必要以上に中国新聞にヘイト向けてる人もどうなん
スキッベが念押ししてたの書いてくれたから監督叩きが激減した面はあるんだわ
一個人を名指しするのはライターとして配慮足りなかったがメディアの立場もある
837309☆ああ■ ■ 2025/03/27 11:09 (Safari)
今欲しいタイプのシャドーは柴崎とかそっち系ではあるんだけどまあ仕方ないな。
懸念点は、スペ気味なところと守備に難がありそうなところか。
837308☆ああ 2025/03/27 11:08 (iOS18.3.2)
>>837301
ボスが1番嫌うタイプじゃん
837307☆ああ 2025/03/27 11:05 (iOS18.3.2)
前田直輝昔狙ってたよな?
837306☆ああ 2025/03/27 11:05 (iOS18.3.2)
中国という文字を見ただけでムカつくわ。
ダービーも名前を変えてくれ。
山陽ダービーでええわ。
837305☆ああ 2025/03/27 11:05 (Firefox)
>>837298
その中でも最近はこの手の取材も例のコラムの人がやってたから配置換えされてる可能性あるかと
あの方もACL2に帯同してサポに選手を励ましてくれって必死にお願いしてたり全てが悪かった訳ではないんだけどね
一方で横断幕感謝コラムも書いてるし。コラムが暴走気味だったのは現場サイドに思い入れが強くなりすぎてた末の…だったのかな
837304☆きよ 2025/03/27 11:05 (iOS18.3.2)
>>837281
それ思ったけどね
でも奇しくも浦和にとって興梠の背番号引き継いだ前田の今回の移籍もだけど、巡り合わせだけはどうにもならないね
タイミングもあるし、監督一つで選手の運命も変わる
満田も前田も移籍して良かったと思える未来であって欲しい
どちらかと言うと広島に来た選手は伸びるけど、広島から国内に移籍した選手は伸び悩むことが多いから
837303☆ああ■ 2025/03/27 11:04 (Android)
>>837293
辞任でしたね。申し訳ありません、間違えました。
責任責任と騒いでいた人達が満足してるかどうか。それは人それぞれでしょ。そうするべきだったと言う人もいればそこまでしたらクラブのマイナスになってしまうという人だっているでしょう。答えは1つではない。
それは聞かなくても想像出来る事だし、聞いたところでそれに何か意味があるのか?って話になってくる。意味がないどころがサポーター同士での不要な分断をゔみやってる事はマイナスでしかない。
そんな事をする必要はなく今いる人達、今日加入が発表された選手達と先を見て戦うことのほうがよっぽど大事。
837302☆ああ 2025/03/27 11:04 (iOS18.3.2)
>>837301
監督が起用しないタイプじゃね?
837301☆浦和のうなぎ 2025/03/27 11:02 (iOS18.3.2)
>>837299 守備はほんとにザルです 対人弱い・空中戦勝てないです スピードだけですよ決定機決めないの何回みてきたか……
↩TOPに戻る