過去ログ倉庫
840088☆ああ 2025/03/29 21:55 (Android)
鹿島がJ2降格危機の時に鹿島サポと鈴木優磨が試合後に本音ぶつけあったみたいな事も時には必要なんじゃないかと最近感じるけどダメかなぁ
今のピースウイングは試合後にさっさと帰ってくださいって場内アナウンスするから難しいのがなぁ
840087☆ああ 2025/03/29 21:53 (Android)
>>840081
昨シーズンのホーム京都戦の試合後はブーイングじゃなくて拍手
ACL2が自滅で敗退した直後は
どんな道も共に歩んでいこう
今の所はどっちも勝利するどころかズルズル負けてるのがなぁ
840086☆ああ 2025/03/29 21:52 (iOS18.3.2)
試合結果は残念。
前田の獲得は正解。
840085☆ああ 2025/03/29 21:50 (iOS18.3.2)
前田来てくれてよかったね。
あの気迫は周りも刺激になる。
周りが萎縮しない感じの素晴らしい気迫。
840084☆ああ 2025/03/29 21:48 (Android)
どうしたらいいかねこういう時は
840083☆木村拓哉 2025/03/29 21:46 (iOS18.3.2)
今日はザコフレッチェだったな!
840082☆ああ 2025/03/29 21:44 (Android)
男性
>>840060
試合中より、練習中の方が多いチームなんて有るのかよ。ドグも吉田で眼の前で見たけどそりゃ気の毒だった。ジャーメイン良がこんなに強度の高い練習してるから強いんだとコメントしていた。でも、今年20得点は厳しい状況に追い込まれてる。この矛盾が苛つく。
840081☆ああ 2025/03/29 21:44 (Android)
人気の弊害は,にわかサポ増えると負け続けてもブーイングが悪という捉え方されて負け続けても拍手しか許されないのが1番まずいんだよな
誹謗中傷はいけないが厳しい意見ぐらいは言わないとダメな状況だよ
840080☆モール 2025/03/29 21:42 (Android)
ただ、中断明け
代表明けで試合出てない大迫
このシチュエーション苦手なイメージが深まる
次の鹿島戦は
シャドーに小原 前田 中村のようなドリブラーを
組み込みたいね。
関川 植田は、足が速いドリブラー苦手だから。
840079☆ああ 2025/03/29 21:41 (Android)
このタイミングでもし観客動員数減ったらフロントのせいだからフロントは大いに反省するしかないよ
今回はサポーターはどうする事も出来ないし
840078☆ああ 2025/03/29 21:39 (iOS18.3.2)
今日みたいな試合が鹿島C大阪岡山と続いたら新スタ完売も終わりそうだな
せめて新規が増える春休みの間だけでも勝ってくれ
840077☆ああ 2025/03/29 21:39 (Android)
ACL2全く試合していなくてこの状況なら全然悲観しないのよ
それがあったあとの京都戦の負けだからなぁ
840076☆ああ 2025/03/29 21:37 (Android)
>>840069
フロント悪いよな今回は本当に
840075☆ああ 2025/03/29 21:37 (Android)
男性
>>840068
そうなんだ
無駄に強度高すぎて、山アみたいに1年以上も棒にふる練習て、意味有るのか!
840074☆ああ 2025/03/29 21:37 (iOS18.3.2)
選手もだがサポーターもプレッシャーに弱い奴らだな
初黒星まで何試合あったと思ってるんだ、まだ一敗、反省してやり直せばいい、悲観的になるの早すぎるわ
去年と似てようが中心選手は変わってるし、選手は成長する
直近でも新加入2人いて伸びしろ多めなのに、たかが1試合でプレスできてないだの難癖つけて
そんな雰囲気ただよわせてたらそりゃ優勝できんて
↩TOPに戻る