過去ログ倉庫
840396☆ああ 2025/03/30 11:34 (iOS16.7)
>>840392
あと本来シャドーが使いたいところを埋めてる
以前も中野の横にいてパス受ければいいのにポケット取って中村の邪魔してた
中野は当然塩谷に戻す
返信超いいね順📈超勢い

840395☆ああ 2025/03/30 11:34 (iOS18.3.2)
中村が、相手DFに徹底マークされて持ち味が消える。徹底マークされて後ろ向きになるので、ポストで味方をフリーにできる動きがないとキツイ。
返信超いいね順📈超勢い

840394☆ああ 2025/03/30 11:33 (iOS16.5)
ジェルマンの1対1の時のロングパス出したの川辺だし前田の右足のシュートの時も川辺のダイレクトロングパス。
全くチャンスメイクしてなかったようには見えなかったが…俺は違う試合見てたのかな
返信超いいね順📈超勢い

840393☆ああ 2025/03/30 11:31 (Chrome)
代表ヘッドコーチ時代のボスは細かい戦術を説明してて別人みたいなんだよな
選手信頼してるの分かるけどもうちょっとだけ監督の考え細かく出していいのかも?
返信超いいね順📈超勢い

840392☆ああ 2025/03/30 11:29 (Android)
>>840386
チャンスメイク??
どこが?
ウロウロして、サイドにパスしているだけ。
返信超いいね順📈超勢い

840391☆ああ 2025/03/30 11:29 (Android)
>>840388
納得。高さ無くても取れる人は取れる。寿人がいい例。
返信超いいね順📈超勢い

840390☆ああ 2025/03/30 11:29 (Android)
男性
>>837926
お前らか?
xで拡散されてた選手ドン引きファンサ要求軍団は
返信超いいね順📈超勢い

840389☆ああ 2025/03/30 11:26 (Android)
>>840388
高さないからやり直し
返信超いいね順📈超勢い

840388☆ああ 2025/03/30 11:25 (iOS18.3.2)
トップ 草太
シャドー 洋太朗 前田

これでいいだろ
返信超いいね順📈超勢い

840387☆ああ 2025/03/30 11:20 (Safari)
>>840382
スキッベはあれこれ指示する監督じゃないだろ。。。若い頃みたいにもっと指示していいくらい
返信超いいね順📈超勢い

840386☆ああ 2025/03/30 11:18 (Firefox)
ボランチは縦関係がよく言われるが実際は流動的にやってるからね
川辺が上がりっぱなしでもないしそれなりにチャンスメイクも出来てる
昨日もジェルマンが反応してなかったがゴール前で素晴らしいパスあった
返信超いいね順📈超勢い

840385☆ああ 2025/03/30 11:16 (Android)
>>840382
逆に細かい指示はされてないみたいだよ
ボランチどちらかが前目の意識でと言われてるくらい
川辺も組む相手によっては普通に下がり目だし
返信超いいね順📈超勢い

840384☆ああ 2025/03/30 11:12 (Android)
>>840382
中島は上手くやってるから監督だけの責任とは思わないな
返信超いいね順📈超勢い

840383☆ああ 2025/03/30 11:11 (Android)
>>840378
例のコラムは賛否が分かれるだろうが、中国新聞を目の敵みたいにしてる人が一部いる
返信超いいね順📈超勢い

840382☆ああ 2025/03/30 11:10 (Android)
渡航前の城福時代の川辺はもっといい選手なイメージがあっただけにスキッベの起用法にも問題あるんだろうな。去年帰ってきた頃も良かった印象があるだけに、スキッベにあれこれ指示されておかしくなったのかもしれん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る