過去ログ倉庫
840381☆ああ 2025/03/30 11:08 (iOS18.3.2)
>>840374
選手をアイドルと勘違いしてる方がいるんだな。
勝ち負けに関わらず試合の後はそっとして欲しいわ。
840380☆ああ 2025/03/30 11:05 (Android)
男性
中国新聞については、一部「誤報の責任取れ」と自分の勘違い・知識不足の部分を前面に推して批難されていると思われる方がいますので、割り引いて考えましょう。
840379☆やや 2025/03/30 11:03 (Android)
今のレギュラーの位置に毎試合一人代えて出場させたらどうだろう?ダメなら前半で交代、良ければ次の試合も使う。昨年からレギュラー固定だし(途中加入は除く)控えの底上げとマンネリ化を防ぐために。試合に出て使えないなら控えにも入れなくなるため、必死にやるのでは?まだ序盤だし、試すなら今かと。
840378☆ああ 2025/03/30 11:00 (iOS18.3.2)
中国新聞叩かれてるけど、前からああいった書き方してなかったっけ?書き方に問題があるかはまた別問題やけど。
840377☆ああ 2025/03/30 10:59 (iOS18.3.2)
公式が注意喚起したばっかりなのに
ファンサ全面休止になっても文句は言えんな
840376☆ああ 2025/03/30 10:58 (iOS16.5)
ジェルマンや前田へのパスなど割とチャンスも作ってたね川辺は
一応スキッベも最後まで残したのは田中じゃなく川辺。
ただやっぱもっと出来る選手だろ〜
840375☆ああ 2025/03/30 10:55 (Android)
男性
>>840366
?ヤバいな
840374☆ああ 2025/03/30 10:55 (iOS18.2.0)
このツイート流れてきたんだけど流石にやばいな
840373☆ああ 2025/03/30 10:50 (Android)
男性
田中も奪うのが上手いけど、「奪ってから自分で前に」の意識が強い選手だからね。
奪うのが上手いから、結果、前目の位置にいること多いし。
いっそ駿は昔のカズのように後ろに下りてくるって、監督、やらないだろうなあ。
840371☆ああ 2025/03/30 10:49 (iOS18.3.2)
駿が悪いというより、スキッベの指示が悪いだけな気がする。
駿は本来、最終ラインに落ちてゲームをコントロールしたいのに、スキッベがそれを許さず、泰志の役割を任せている。そのせいで混乱しているわけではないが、駿自身のポテンシャルが生かしきれていない。
840368☆ああ 2025/03/30 10:44 (iOS18.3.2)
>>840365
昨年からの川辺を見ていてトップレベルだと思ってたならその時点で間違ってます
840365☆ああ 2025/03/30 10:37 (Android)
Jトップレベルと思っていた川辺田中のボランチがさほど機能してないのが残念だ。
840364☆ああ 2025/03/30 10:25 (iOS18.3.2)
今の川辺って相当やばく感じるな。
ポジショニングだけ高く、ポケットも取れない泰志
840363☆ああ 2025/03/30 10:24 (iOS16.5)
まぁでも高萩がいた頃とかと比べるとDFの寄せの速さとか強度とか全然違う
840362☆ああ■ 2025/03/30 10:23 (iOS18.3.2)
トルガイがいなくなってからホント攻撃が単調なんだよな。悪く言えば馬鹿正直。前田あたりにアクセントをつけてもらわないと、厳しい。
↩TOPに戻る