過去ログ倉庫
849891☆ああ 2025/04/12 23:36 (Android)
>>849885
すまん、その頃知らないので。
849890☆ああ 2025/04/12 23:36 (iOS18.4)
>>849886
次があればええね。次があるなら。
849889☆ああ 2025/04/12 23:36 (Android)
>>849885
昔のスタジアムだと可能だったけど今のピースウイングはそれが禁止されてる
訴えたい事あるならアウェイでやるしか今は出来ない
849888☆ああ 2025/04/12 23:35 (iOS18.4)
広島です広島です
点の取れない広島です
もっかい言うけど広島です
オイ!オイ!オイオイオイ!
849887☆ああ 2025/04/12 23:35 (Android)
>>849874
これまで100回以上書き込まれてるけど、そんなの百も承知で乗っかって楽しんでるんですよ
849886☆ああ 2025/04/12 23:34 (iOS18.3.2)
>>849882
このムカつきが次回の熱狂を生み、ダービーになっていくんだろうね。
849885☆ああ 2025/04/12 23:34 (iOS18.4)
>>849875
降格の時知らんの?
当時の久保社長が出てきて話し合いしよったで。
849884☆ああ 2025/04/12 23:34 (Android)
>>849874
ダービーって本来は同じ街のクラブ同士の戦いを言うんだよな。同じ県とか同じ地域とかどんどんハードルが低くなって言葉の意味が薄れてきちゃってるよな。
849883☆あお 2025/04/12 23:33 (iOS18.3.2)
順位はそこそこだけど、内容のない試合多すぎる
来季は監督変えてくれ
アルスラン以外の外人補強はクソやし
849882☆ああ 2025/04/12 23:33 (Android)
ダービー感は無かったけど負けて岡山のチャント聴いたら無性にムカついた
849881☆ああ 2025/04/12 23:33 (Android)
>>849875
ピースウイングだとそれをするのは不可能
何故なら試合終わったら30分後ぐらいにはスタジアム退場してくださいとしつこく場内アナウンスされるから
やるならアウェイの試合の時
849880☆ああ 2025/04/12 23:33 (Android)
大橋祐紀カムバック
849879☆ああ 2025/04/12 23:33 (Firefox)
監督の頭の中に絶対に引き出しはあるはずなんだよ
ギリシャ代表監督では堅守速攻のチーム戦術で評価高かった
若い頃の代表コーチ時代は戦術トレーニングや相手の分析ビデオを担当、試合中の的確な戦術指示でW杯準優勝の立役者と言われた
世界のコーチが憧れる戦術家だった。スラダンの安西監督みたいに昔の姿を少し見せてくれてもいいですぜボス
849878☆ああ 2025/04/12 23:32 (iOS18.3.2)
こんだけビルドアップ死んでるのに前の選手だけの責任みたいな言われ方してもなと思うんだけどな
チャンスないわけじゃないから決めて欲しいけどあれで点とったとて最終的に優勝できる気はしない
849877☆ああ 2025/04/12 23:32 (iOS18.4)
夏はFWとCBに1人ずつ外国人はマスト
若くて怪我しない選手
↩TOPに戻る