過去ログ倉庫
856063☆ああ 2025/04/20 21:57 (Android)
⭐ ⭐
2025 明治安田 J1リーグ
優 勝 🏆
京都サンガF.C.【初】
856062☆あお 2025/04/20 21:57 (iOS18.3.2)
キーパーのセーブポイントも去年の0.33から0.11と悪化してリーグ最下位
身体張ってるCBも失点すると疲れるわ
キーパーも実は穴なんだよね
せっかく補強したチョンミンギ使えば?
856061☆ああ 2025/04/20 21:56 (iOS18.4)
トルガイ、洋太朗がいない状況でタイプ的な問題で井上潮音を使うのが正解なんだと思う
今季序盤荒木は縦パス、ロングボール蹴れてたんだけどプレッシャーに弱いから最近は今までの荒木に戻ってた
それをサリーダで助けたのが井上潮音だったように見えた
856060☆ああ 2025/04/20 21:56 (iOS18.3.2)
>>856049
その為にボランチ縦関係にして1枚増やして数的有利作り出そうとしてるみたいだけどあまり機能してない
856059☆ああ 2025/04/20 21:56 (iOS18.4.1)
スキッベの文句言いたくなる気持ちはめちゃくちゃ分かるけど島国日本の陰湿さが分かってない
表立って言えば言うだけ審判にサンフレが不利に扱われるだけ
856058☆ああ 2025/04/20 21:56 (Android)
宗田昇格させたら加藤や大阪の51番よりも早くゴールしそう
856057☆ああ 2025/04/20 21:55 (Android)
思い切って1ボランチと2トップで試合開始から波状攻撃してこい!
856056☆ああ 2025/04/20 21:55 (Android)
>>856048
その書き込みは神戸板の方が受けが良いと思います。
856055☆サンフレフレ■ ■ 2025/04/20 21:54 (iOS18.3.2)
男性 35歳
小原が何かやってくれそうな気がする。
856054☆ああ 2025/04/20 21:54 (iOS16.5)
間違いなく最大の優勝のチャンスは去年だった
856053☆ああ 2025/04/20 21:54 (iOS18.3.2)
>>856048
他チームの優勝なんて見たかねーよ、何言ってんだ
856052☆ああ 2025/04/20 21:54 (Android)
>>856032
元々今年の戦術は基本線がトルガイ‐洋太朗だったんじゃないの。
スーパーカップがそうだったように。
ただ負傷によりジェルマン、前田を獲得してもそのジェルマン、前田が怪我という・・・・
856051☆ああ 2025/04/20 21:53 (iOS18.3.2)
>>856045
今年だけは絶対に降格したらあかん
春秋制の移行期間も相まって最低でも1年半はJ2やし
856050☆ああ 2025/04/20 21:53 (Android)
今シーズンは大混戦だからどのチームも苦戦してる
その中で飛び抜けて欲しかったけどそこまでの力はなかった
まだ団子状態だからこれからの戦い方がとても大事
856049☆ああ 2025/04/20 21:51 (iOS18.3.2)
4バック相手には、WBを前線に押し上げての4対5で数的優位を作って、サイドで押し込んでいたけど、5対5だと数的優位がなくなって押し込めない。
この場合、戦術的にどう対処したらええのだろう?
↩TOPに戻る