過去ログ倉庫
856367☆ああ 2025/04/21 09:35 (iOS18.4)
連動性、ハイプレスとか昨シーズンできたことは潮音を入れれば大体解決しそうな気がする。
ワントップは勿論代えないとだけど。
返信超いいね順📈超勢い

856366☆ああ 2025/04/21 09:19 (Android)
>>856363
確かに。クラブの責任は重い。
返信超いいね順📈超勢い

856365☆ああ 2025/04/21 09:19 (iOS18.4.1)
>>856361
この状態を対極的に考えられない人は残念だな。
勝ち点の問題じゃなくて、今後だよ。近視眼的な発想じゃこれからのJリーグは上位を目指せないし、勝ち点を生み出す道具として捉えるのか?選手は使い捨てじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

856364☆ああ 2025/04/21 09:17 (iOS18.3.2)
>>856360
後方に5枚使うなら、ミドルうっていい。中村も昨日の動きだしを繰り返してくれてたからシュートチャンスは作れる。大外のレーンに人使うなら、東もそこに張り付いてもいい。東の後方のスペースをどう使うか。キミッヒなら裏を狙ってみたり、斜めに入ってゴールを狙いにいったりすると思う。
返信超いいね順📈超勢い

856363☆ああ 2025/04/21 09:16 (Android)
潮目が変わったのは間違いなくACL2の不手際から。ああいうちょっとした油断がチームを狂わせる。
返信超いいね順📈超勢い

856362☆ああ 2025/04/21 09:11 (iOS18.3.2)
去年はあった。ミドルシュートと2、3列目の飛び出しがない。ミドルかまして相手のブロックに前に出なきゃいけない雰囲気を作って、2.3列目もボックス取りに行く。セカンドボールは相手よりも数多く奪取する。夏場になれば、走行距離で勝負してない。ウチは必ず有利になってくる。それまで耐えて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

856361☆ああ 2025/04/21 09:08 (Chrome)
勝ち点を得た代償に怪我人が出たのならまだしも
勝ち点も得れず怪我人出しただけだからな
審判に怒ったところで何かが変わるわけでもなく
ただ失っただけの試合だった
返信超いいね順📈超勢い

856360☆ああ 2025/04/21 09:06 (iOS18.3.2)
5レーンを全て消されているから、なかなか横ズレが生じない。
返信超いいね順📈超勢い

856359☆ああ 2025/04/21 09:04 (iOS18.3.2)
>>856358
ウイングバックに自由に判断できる時間を与えてあげるかもチームで共有できればね。去年は右に寄せて中野や新井から東にサイドチェンジあったし。
返信超いいね順📈超勢い

856358☆ああ 2025/04/21 09:01 (Android)
>>856349
ただ、中村に対して、「外から巻きつつ」、前のスペースにボール出すのは東だよ。
返信超いいね順📈超勢い

856357☆ああ 2025/04/21 09:00 (iOS18.3.2)
チャレンジパスが通らなくても、そこからゲーゲンプレスに移行できればいい。
返信超いいね順📈超勢い

856356☆ああ 2025/04/21 09:00 (Chrome)
得点力不足
大橋が理想だけど、ないものねだりしても仕方ない
保養施設にいる選手を切って実績のあるCFを取ろう
ゴラッソ頼みでもええやん
返信超いいね順📈超勢い

856355☆ああ 2025/04/21 08:59 (Android)
>>856344
怪我予防、再発予防のテーピングっていうのがありまして。
トルガイ位ベテランになると、そういうテーピングではないかなあ。
返信超いいね順📈超勢い

856354☆ああ 2025/04/21 08:55 (iOS18.3.2)
>>856335
連動性があればいいのにとは思う。中村はDFの背中や裏をとる動きを繰り返してたし、ジャメが落ちたらそのマークの周辺をムツキと中村が狙うとかすればいいが。昨日の後半はダイレクトを織り交ぜたバス回しで相手がついていけてなかった。前の選手の改善はトレーニングでできる。とりあえず、中村の動き出しは見逃さずにチャレンジパスを出しつづけるべき。
返信超いいね順📈超勢い

856353☆ああ 2025/04/21 08:54 (iOS18.3.2)
5対5のミラーを徹底的にされているから、攻撃が上手くいかなくなるは、当然のこと。どう、打破するか。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る