過去ログ倉庫
856337☆ああ 2025/04/21 08:33 (Android)
筋骨隆々のドウグラスヴィエイラみたいな選手探してほしい
856336☆ああ 2025/04/21 08:33 (Android)
>>856330
前田がイケるって言ったからな
856335☆チョ・ジェジン 2025/04/21 08:31 (Android)
男性 34歳
>>856327
1トップが違う。ジャーメインは1トップ向きじゃないしストライカーとしてのスキルがピエロスやヴィエイラと差がある。背負うプレーや空中戦、周りを活かすプレーが出来た外国人だったわ。怪我多いけどね。
ジャーメインはただ頑張ってるだけで周りと全く合ってないのよ。
856334☆ああ 2025/04/21 08:30 (Android)
>>856306
シオンは底に落ちるアイデアを前から持っていたのかなぁ。
サンフレにはノウハウがあるわけで。
チームオーダーだった可能性はないのかな。
856333☆ああ 2025/04/21 08:24 (Android)
>>856322
確かに。痛い。横内さん確保。
856332☆ああ 2025/04/21 08:24 (iOS18.3.2)
縦パス、縦ポン、ハイプレス、セカンド回収に全力ってのがうちのいいサッカーだった。
プラスアルファでポゼッション。
過去、これで見てて楽しいサッカーだったのに。
なんでしないんだろ。
今は産みの苦しみなのかな。
856331☆ああ 2025/04/21 08:21 (Android)
>>856316
でも広島も昨年のホーム京都戦で負けた時もブーイングせずに拍手したけど,残念ながら浦和戦とG大阪戦も負けてあまり良い効果は無かった。
今年も柏レイソル戦の横断幕も現時点では全く良い効果出ていないのよね
意外と逆にそれが選手に申し訳無い気持ちを増幅させて責任感じ過ぎて逆に固さに繋がって自然体で試合に臨めないかもしれないんじゃないかなと私は感じているよ。
856330☆ああ■ 2025/04/21 08:21 (iOS18.3.2)
前田が怪我した後、一旦試合に戻そうと試みたメディカル、スタッツ達の判断に、ここ近年長期離脱が多い理由があるなと思いました。
856329☆ああ 2025/04/21 08:09 (Android)
>>856323
正直で良い人やん。
856328☆ああ 2025/04/21 08:09 (Android)
>>856325
マリノスの松原は逆効果になってると思った。
856327☆ああ■ 2025/04/21 08:08 (iOS18.3.2)
決定力どうこうの前にシンプルにチャンス自体があった圧倒的に少ない。
ジャメ、シャドー、川辺が空気
3列目からの飛び出しもほぼ無いし、時間かけて再度からクロスのみ。。。
何が上手くいって無いのかわからんけど、
去年と何が違うんやろー?
856326☆ああ 2025/04/21 08:07 (iOS18.4.1)
>>856319他チームのGKより大迫めちゃくちゃ上手く無いか
856325☆ああ 2025/04/21 08:07 (Android)
>>856316
ブーイングしない事が100%正しいかは正直わからないね
逆に涙流しながらチャント歌い続けてるサポーターの姿見てマリノスの選手達は責任感じ過ぎて逆にメンタルきてる気がするんだよね
個人的にはブーイングはともかくとして,「顔を上げろ!」「諦めるな!まだ試合はたくさん残ってるぞ!」と大声で訴えるぐらいが1番丁度良い気がする。
856324☆ああ 2025/04/21 08:07 (iOS17.6.1)
マリノス見てるとうちの未来の姿に見えて怖いな
ほんとサッカー怖いわ
856323☆紫の炎 2025/04/21 08:06 (Android)
男性
審判批判
スキッベ監督の審判批判は、勝敗よりもあやふやな基準のジャッジが最終的に選手の怪我に繋がってると感じているから。言いたいことはよくわかるしJFAにも改善をはかってもらいたいが、敗戦時にこの手のコメントすると、どうしても負け犬の遠吠え的で印象が悪くなっちゃうよな…残念。サポとしては浦和戦に勝利し潮目を変え、自信を取り戻してくれる事を祈るのみ。
↩TOPに戻る