過去ログ倉庫
856276☆あいう 2025/04/21 01:38 (iOS18.3.2)
>>856274
右は中野がいるし、現実的には佐々木のとこかなって感じじゃない?
856275☆ああ 2025/04/21 01:38 (Chrome)
>>856273
ドイツからまた引っ張れるといいね
856274☆ああ 2025/04/21 01:36 (Android)
>>856272
住吉は右CBだよね?
左は元々やらないのでは?
856273☆ああ 2025/04/21 01:36 (Safari)
スキッベさん
結果がどうあれ(たとえ優勝)してもJリーグの審判に嫌気がさして来年は日本にはいない説
誰が監督するのかね?
856272☆ああ 2025/04/21 01:34 (Android)
>>856233
住吉がサンフレにいたとした競う相手→佐々木翔なんだけど。
今のチームでレギュラーで試合に出られているのだから正しい選択でしょ。
怪我か出場停止以外で、佐々木翔に代われる左CB、日本に居る?
もし、20代で佐々木翔を上回ってたら、そりゃ日本にいるレベルじゃないし。
856271☆あいう 2025/04/21 01:29 (iOS18.3.2)
>>856270
去年の夏場の名古屋戦、CFは加藤だったし、トルガイはいなかった。それでも素晴らしいサッカーで圧倒した。だからこそ、諦めきれない。
856270☆あいう 2025/04/21 01:25 (iOS18.3.2)
3年間スキッベサンフレッチェ見てきて、彼のチームは好調な時と低調な時の差が大き過ぎるんだよな。長年見てきたけど、去年の夏場とか歴代最強のチームだったと思ってる。相手を見てサッカーができ、プレッシングもボール保持もほぼ完璧に近かった。スキッベは素晴らしいチームを作り上げていた期間もあったからこそ、もどかしいんだよな。なんで出来てたことが出来なくなってしまうのか。最初から出来ないと分かってるなら誰も期待しないし、諦めてここまでの批判もしないと思うんだ。
856269☆ああ 2025/04/21 01:18 (iOS18.4)
>>856263
ノーチャンスじゃぼけ数字だけ見て喋んな
856268☆あいう 2025/04/21 01:17 (iOS18.3.2)
>>856267
マテウス、左足で半歩ずらしただけであのコース、スピードに打たれたら誰が止められるんだろ。マジで理不尽。
856267☆ああ 2025/04/21 01:14 (Android)
>>856263
2本ともGKノーチャンスじゃね?
1本目は塩谷がマテウスの左を警戒して切れたらよかったが、ゴラッソだろ。
2本目はDFクリアがこぼれたところコースいいとこ決められとるし。
てか、東のその前の雑プレーのミスどうにかしてくれ。
あれで嫌な予感したんよな。
856266☆ああ 2025/04/21 01:13 (Android)
荒れてるねえこの板。
シオンにしても前目で使えって人や、底で使えって人もいるし。
川辺も、DFラインに降りろって人や、前目のインサイドハーフでって人や、それこそ外せっていう人。
田中にしても、湘南の時ほど機能してないから外せって人もいる。
それだけ答えが見つかり難いってことなんだろうねえ。
856265☆あいう 2025/04/21 01:09 (iOS18.3.2)
3連敗だけは避けなければいけないところ。正直この状態を打破するにはボランチに塩谷、井上くらいやっていいと思う。一回見せつけてやれよ川辺にこのチームに求められるボランチの役割を。
856264☆ああ 2025/04/21 01:08 (Android)
>>856257
意味分からん。解説頼む。
856263☆ああ 2025/04/21 01:08 (Android)
名古屋の枠内シュート本数2本
決定率100%じゃねーか
大迫 そんなんじゃ絶対に日本代表の正GK無理だぞ
がんばれ
856262☆ああ 2025/04/21 01:03 (iOS18.3.2)
女性
現地ゴル裏
>>856231
最後の15分くらいぶちあつでした。
わーぎゃーおわーきゃーおいーわわわー
みたいに騒ぎ続けて、コルリもチャントを忘れて見入ってた時間も。久しぶりに応援ゾーン?に入った気がしました。
確かに、クリエイティブな展開も目の覚めるパスも鋭いクロスもなかったかもしれない。サポがシーズン前に期待した質のサッカーじゃないかもだけど、今のメンバーでできる最大限を出したと思います。誇れる内容だったよ。
↩TOPに戻る