過去ログ倉庫
861179☆ああ 2025/04/26 11:38 (Android)
>>861177
もっと言えばTMで結果を出してるのがモキ君。冗談抜きで昇格させてベンチ入りしてもいい
861178☆ああ 2025/04/26 11:34 (Android)
サポなんて、チームの調子が良い時は、あわせて浮かれていれば良いのよ。
ただ、チームの調子が悪い時に、全力でサポートするから意味があると思うよ。
光が見えるまで、選手のプレーの後押ししないと。
チャレンジしないと1枚はがせないのがサッカー。
選手にブーイングなんて、腑抜けたプレーしていなければ、最終結果が出てからで良くて、今はいかに最終結果を良くするかに尽力だね。
不調だけど、腑抜けたプレーはしてないよね。
861177☆ああ 2025/04/26 11:34 (iOS18.3.2)
練習で一番点決めてるのが愛簾ってヤバくね?
うちのFW大丈夫か?いや愛簾には期待してるけども
861176☆ああ 2025/04/26 11:33 (Android)
>>861175
そうだよな
サポが選手追い込むってありえんね
サボは選手を監督をコーチをフロントをチームを
そしてチームとファミリーを信じ応援するのみ
861175☆ああ 2025/04/26 11:26 (Chrome)
こんな時だからこそ、選手を追い込む発言よりも、選手が気持ちを切り替えられるよう鼓舞する必要があるよな。
サポならこんな当然のこと判っているとは思うか。
われわれは誇り高きサンフレッチェ広島のサポーターじゃけぇね!
861174☆ああ 2025/04/26 11:25 (iOS18.4.1)
今季の怪我人はアクシデント多すぎてスキッベとかフィジコがどうこうって話でもないと思うが
861173☆ああ 2025/04/26 11:25 (Firefox)
>>861158
現代サッカーの1トップはどこもハードワークが求められるかと
昨日の松尾もジャメ以上にハードワークしてたし京都のエリアスは攻守でスーパー
サンフレの問題はシェアできる選手がいない事。編成の責任も大きい
861172☆ああ 2025/04/26 11:22 (iPad)
光が見えんのぅ光が
861171☆ああ 2025/04/26 11:18 (Firefox)
アレンと松本の投入は迫井さんなりのチャレンジだろうね
そして中野さんが書いてた通りアレンの状態は好調ではなさそうだった
それでもプレスには行けてたからジャメを一度休ましてもいいと思う
861170☆ああ 2025/04/26 11:14 (Android)
フィジコはちゃんと指導できとんかのぅ。
861169☆くるみ 2025/04/26 11:06 (iOS16.7.11)
男性 194歳
>>861164
ほんとそれ、走り回ってゴール前まで
スタミナも相当だと思う。
理想をいえば、一時期ブライトンのデッゼルビのサッカーをして欲しい
出来なくはない!!
861168☆ああ 2025/04/26 11:06 (Android)
>>861167
川辺がいるだけで流れはおかしいが
861167☆ああ 2025/04/26 11:03 (Chrome)
菅から東に替るといつも流れがおかしくなる
861166☆ああ 2025/04/26 11:01 (iOS18.4.1)
>>861157
こんな思考回路になってるのは?
サポなの?どう考えてもスキッベ監督は日本のことはリスペクトしてると思うよ。ジャッジメントは全く、別の話、改善の余地はあると思う、
861165☆くるみ 2025/04/26 10:59 (iOS16.7.11)
男性 194歳
福岡とは相性よさそう、ここかてばつぎからは総合力ウチが全然上だから川崎まで安心して試合みれるぷに(๑╹ω╹๑ )
↩TOPに戻る